豊盃 ん 純米酒 | 農家の倅の酒日記Part2

農家の倅の酒日記Part2

「農家の倅の酒日記」と言うブログをしてましたが、ガラケーからスマホに変えたので心機一転と言う事でまた新しく初めました。





酒屋はくさんで買いました。来月に父の誕生日で誕生日に買う酒、晩酌に呑む焼酎の次いでに買いました。「ん」は元々は普通酒でしたが、純米酒にリニューアルして更に使用米は豊盃米にして精米歩合も変えました。

「ん」とは美味いの東北訛りの「んめぇ」から来てます。


さて、感想。

香りはちょっとします。味はちょい辛口ながら酸も。


原料米:青森県産豊盃米

精米歩合:麹米:55%、掛米:70%

アルコール分:13度

使用酵母:協会901号

日本酒度:+1.0~+2.0

酸度:1.5~1.8

製造年月:5年7月


720ml

1.520円


三浦酒造