昨日、宮島きものdays2016
終了いたしました。


毎度まったりしたイベントですが
交通の不便な宮島に
雨の予報にもかかわらず
来てくださった方
遠方から訪ねて来てくださかった方
会場には来れないけど
SNSを通じてイベントをPRしてくださった方
ありがとうございます。
着物というキーワードで
今年もたくさんのご縁をいただきました。
携帯をガラホに換えたせいで
Facebookで「いいね!」も出来ないで
大変失礼しております。
コメント入れたいけど
連日その余裕もなかったです(ノД`)

直接売上げに繋がらないうえ
ご自身のイベントとかぶっているのに
商品をお貸しくださった各ショップのオーナーさん。
在廊してくださった伊賀組紐の藤岡潤全さん
ご都合でいらっしゃらなかったけど
満点スリップのたかはし女将。
たかはし女将に代わり
試着会のアドバイスをしてくださった
でぶできもの倶楽部の山口貴子女将
愛用者というだけで
強引にアドバイザーをお願いしたKさん。

会場をお貸しくださり
毎年素敵なフォトアルバムを作って下さる
「ぎゃらりぃ宮郷」さん
本来貸し室ではないのに
サブ会場をご提供くださる「旅荘かわぐち」さん

ワークショップでイベントを盛り上げてくださる
Ag172の内之丸先生
アトリエOnlyOneの奥山先生
彩り華つまみの北山先生

藤潤会を盛り上げてくださったCさん他
藤潤ファンの皆さま

最後の搬出を手伝いに来てくださった
奥山先生、Kさん、Hさん

スケジュールの合間を縫って
毎年東京から夜行バスで駆けつけてくださる
月刊アレコレ編集長
今年もタダ働きの彩mamaさん

いろんな方の善意のご協力で
今年も無事閉会しました。
感謝で気持ちでいっぱいです。
毎年、閉会のお知らせブログを書いてる途中
泣きそうになるくらいうれしくなります。
本当にありがとうございました!

来年は4月7日(金)~11日(火)開催予定です。
指標としていた5回目になります。
体調管理をきちんとして
今年より楽しい会にできたらいいなと思っています。
よろしくお願いします。