わかる方にはわかる歌詞にっこり



藤井風の『帰ろう』という曲の歌詞の一部です





最近、落ちているのが常というか

低め安定です赤ちゃんぴえん


好きなアーティストの曲を聴いて歌ってストレス発散していますオエー


ここ数日、寝る前に『帰ろう』を聴いて、泣く日々です昇天


感情を動かして涙を流すのは健康にいいことだから、「泣けた〜!私まだ大丈夫昇天」と思ってます






そして、タイトルの一節


"憎みあいの果てに何が生まれるの"



初めて聴いた時から、この歌詞を聴くと



はーーーーっっっっ!!!!!!

驚き驚き驚き驚き驚き驚き驚き驚き


と雷に打たれたような衝撃を受けます



まさにその通りだな、と。



主に旦那さんに対して思います



子育ての疲れからくるイライラが旦那さんに対する怒りに変わり、

「あいつが悪い」

になる


そうじゃないことはわかってるんです



この歌詞を聴くと、


本当に


憎みあいの果てに何が生まれるんだとクールダウンして、

旦那さんへの執着から離れていきます




この歌詞の後に、


"私、私が先に忘れよう"


と続くんですが、



「許す」じゃなくて「忘れる」

っていうのもいいなと思って、


私、そんなすぐ許せないオエー


でも、忘れる、なら、手放して流すイメージできるから、そうしようって思います




旦那さんのためにやるんじゃないです


私がそれが1番幸せだから


それが結局、周りの人の、世界の宇宙の幸せになるから(たぶん)




本当に、この曲は大好きな歌です



アーティストの方にはいつも本当に感謝です





今日の夜は寝かしつけを旦那さんがやってくれましたが、

そこに行き着くまで、おむつかえて、着替えて、歯磨きして、授乳して、の段階で、おそらくストレスで胃が痛かったですネガティブ


これはいかん、自分を守らねばと、ストレス軽減に動いています昇天



とりあえず、今日も『帰ろう』を聞いて寝ます大あくび



おやすみなさいふとん1





最後までお読みくださり

ありがとうございましたニコニコ


ドーナツ!