母の日のプレゼント | ◯つれづれ育児日記◯

◯つれづれ育児日記◯

普段を徒然なるままに。

はじめたころは二十前半がもう31に(゜ロ゜)

2014年元日に入籍。
2015年ハロウィンの朝にママになりました。

育児記録等々…趣味ブログです。



今年は3回目の母の日にして初めて!?
初めてキラキラ娘からプレゼントをもらいましたピンクハート

まあ…
セブンイレブンのキャンペーン?ですがね口笛




こんな感じ。
中身は内緒ウインク



先日というか大分前にセブンイレブンに
家族3人で行ったら店員さんが
こんなのやってます、と…台紙をくれました爆笑
こんな小さな娘にもくれるんだーラブ
嬉しくなりました爆笑爆笑
あー店員さんの名前見ておけばよかった笑い泣き

自分も母なんだなー照れ
母の日にプレゼントとかもらえるんだなーとか
なんだか嬉しくなりましたルンルン






まあ…自分でやるのも何だかなーだったから
チョコレート貰えるよおねがいおねがい
パパをけしかけて?
娘と実行してもらいましたニヤリ

パパは娘に必死に
「ママを描いて❗」と頼み込んでいました笑い泣き
おかげで娘はママから何を聞かれても
「ママ描いた!」といいます笑い泣き


これ、かいたらセブンイレブンに
わざわざ持っていなかないとなんだよねキョロキョロ

パパは「似顔絵じゃないけど大丈夫か…?」
と不安げでしたねキョロキョロ

でもね、、考えてみてよグラサン
2歳6ヶ月に似顔絵を要求するのは無理ニヤリ
と諭し?たら納得していました流れ星

似顔絵じゃなきゃダメならば
小さい子には渡せないでしょ?
子供が居ようが居まいがそれくらいは
店員さんにだってわかるわ!
店員さんがくれたんだから参加資格はある!
なんなら娘と一緒にいきなよニヤリ
で解決おねがいキラキラキラキラ

 
当の作品は・・・・ 






予想以上に画伯でした笑い泣き
でも、私の一生の宝物プレゼントですおねがい