少年たち 千秋楽~! | 宮舘涼太は上等だ♥ SnowMan宮舘くん絶賛応援ブログ

宮舘涼太は上等だ♥ SnowMan宮舘くん絶賛応援ブログ

SnowMan 宮舘涼太くんは上等♥
上等な宮舘君大好きなユミやんが
ミヤダテくんにデレっと・・
時々他ジャニーズをアツく語るブログです。

ごきげんよう(^◇^)

 

 

少年たち

南の島に雪が降る

 

たいへんありがたい

千秋楽に入らせていただいたゆみやんです。

 

 

 

 

始まる前は一緒に入る初めましてな人とランチに

親子で末ちゃん担さん

この前会ったジーコ担さん

 

お土産ありがとうございます!

少年たちのカード入りお菓子に

スタタンのボールペン!

色は推しメンカラー(笑)

 

 

みんなファンレター書いてきたらしく

そうそう、お手紙BOXあるものね。

書いてないという私に「書いてあげてー」と言われてしまったー(笑)

そうよね、最後だし推しメンくんに書いたらよかったわー

 

ここでも髪型の件を聞く。←どんだけー

末ちゃんは黒髪よりピンクや金髪がいいらしいメモメモ

ミヤダテ似なのにそこはイメージかな。

そうだ、末ちゃんとミヤダテでもっと話たかったです。

根っこがエイターなのもので、エイトのことになるとつい熱く語り出すのでーww

 

 

 

そして初めての少年たち千秋楽にー

スノストでも入ってない千秋楽

 

 

もう最後なせいか、松竹座では幕間にグッズが買えないので

グッズ売り場にはけっこうな人

みんな買い足ししていくのか、いち早くミッチー売れきれ。

ゆみやんも書いたし貢献してあげたいけどー、うーん喜んでくれそうな人がいたら、上げれるけどー。

と。。そうだ〇ミーもるーたくん押しだし、るーたくんは買ってないので、

先に並んでる妹2に

「一緒にるーたくん頼んでいい?何枚買うの?」

 

「10枚」

 

え? (゜д゜;)

 

1セット5枚だから2セットってこと??

それとも10セット??50枚になるけど??え

 

一瞬頭がこんがらがり・・

「10枚?」と2回も聞きなおしてしまいましたゆみやんです(^▽^;)

 

そしたら席について

10セットのるーた束を見せてくれました(;・`ω・´)

 

どんだけーーーー!

 

すばらしい強火っぷり。゚(゚^∀^゚)゚。

 

そうすると、最終的にるたこじ今丈大橋、正門くん売れきれになり・・

みんなでホッとする←アンタの立ち位置

 

お席もすばらしい席で・・めちゃありがたい

銀二貫といいすごい席運ある妹2

「呼ばれてるねー」というと

「そやねん」と返すようになりウケルww

 

 

そして

私には3回目となる南の島

1回目は大遅刻だったけどねw

 

前回の自分の中であやふやだったとこが分かったかな

やはり、少年たちの告白の場面がとても食いつく。

そうそう

今江くんの

「誰も俺のことを分かってくれない

だから分からせようとした

ナイフで人を刺した」

これは、アベサクのセリフだったよね。

ここは、もう少しゆっくりと言ってほしい。

 

そしてミヤダテの一等賞のセリフは大橋くんだけど

イントネーションがね、関東とは違うでしょ。そこが逆に新鮮だった。

 

俺たちの叫び聞こえてるのかーからの

風の子ー♪

いいよねー

風の子はどの子がしてもいいものねー(⌒▽⌒)

あの音楽がさ、生なのがまたまたいいよね。

赤チームが後で生演奏してくれてる。

だからこそ、あのギターとベースの音に合わせるようにセリフも言ってほしい。←注文多いw

 

でもねー

桶ダンスは、個人的には

関西の方が好きなゆみやんでした(笑)

理由は・・

 

#少年だから

 

分かる人いる?

 

逆にスノスト青年たち いや少年たちは桶ダンスなくてもいい派です

 

 

脱獄シーンのセリフが

「それがここの看守長の自慢やからな」

まぁ、ナベのセリフを今江くんが関西弁で言ってる―何だか新鮮

 

そして今更気が付いたけど

アナザーになってから、長尾くんが死んで

少年たちになって流星くんが看守長の銃で撃たれる

 

それで2人も死ぬ舞台になるんだね?

長尾くんの時は、ジーコがすぐに死んだとは気が付かず、

そこをずーと演技で死んだと分かった後も、抱きあげてさすったりして、

その静かに悲しむのが余計に涙を誘う。

 

対して大ちゃんは、流星が撃たれた時に、声を上げて全力で悲しみを表現し、その二人が対象的で

 

この物語の少年たちの代表的な存在だと

楽ですごく思いました。

 

でもね、そんな大事な役だけど、大ちゃん

どうしたの?声が・・・

先週も思ったけど大丈夫なの?

その分、ジーコがすごくカバーして頑張ってたような気がして

その後のジーコ担さんの話でもそんな話になり、気のせいではなかったのねー。

 

 

ショータイムでは

推しメンくんが遠い時は、近くに来た人みてて

ハッと気が付いたらるーたくんいるじゃん

ぜんぜんアピらない妹2

もうー声も出してもペンラ降ってもイイって言ってるんだからもっとあぴらなきゃー

おとなりの正門くん目当てな娘ちゃんの為に正門くんまで呼んであげて忙しいゆみやんw

そんなゆみやん吉岡くんのファンサに堕ちそうに←隣がお嬢さんだからおこぼれもらっただけw

 

あー楽しかったぁ

 

たまの浮気もいいですよー(つ∀<。)

いや、アンタたまにじゃねえだろーってツッコミはナシで(笑)

 

 

終った後もジーコ担さんと妹2と3人で

いつものカフェに

なんだか、関東から関西から

いろいろ話もして

すっかり話混んでしまった~♪

 

 

 

 

でも自担のどこが好き?って聞かれて

「ダンスに惚れたけど

ブレナイところが好き」って言うと

 

「そうやねん!そこがええねん」って

なぜか妹2がうんうん頷いてるけど

頭の中はるーたくんを思いながら

そのブレナイってとこで頷かれているのだろうと思います(笑)

 

どんだけーーーー( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

 

2時間以上も話し込んで解散しましたが

ジーコ担さん、次はまた松竹座少年たちでー(⌒▽⌒)

関ジュ出るの祈っておくー( ̄ー☆

 

 

そんな感じな

 

少年たち

南の島に雪が降る

 

主演者のみなさん

千秋楽 お疲れ様でした。

 

スノスト少年たちとは、また違う感じで新鮮で

楽しませてもらいました(´∀`)

 

次は、スノが松竹座に雪を降らせてもらうねー

 

おやすみやだて