滝沢歌舞伎 鼠小僧 メモ | 宮舘涼太は上等だ♥ SnowMan宮舘くん絶賛応援ブログ

宮舘涼太は上等だ♥ SnowMan宮舘くん絶賛応援ブログ

SnowMan 宮舘涼太くんは上等♥
上等な宮舘君大好きなユミやんが
ミヤダテくんにデレっと・・
時々他ジャニーズをアツく語るブログです。

ごきげんよう照れ

 
 
昨日滝沢歌舞伎を観劇した
○リーヌから
 
縄跳び、舘さまが入って一回で終わったよ。
 
なんですと爆笑
 
だてむろ萌えとしては、あそこが唯一
だてむろで、絡むとこかなぁと
 
うん、そうだよー
あんな高速な大縄跳びを飛ぶるーたくんも何気にすごいと思う。
スノ担さんも見てあげてー(笑)
 
 
関西版のテレ〇ビが良いこと書いてあって
 
少年たちでは警棒これはミヤダテもめちゃくちゃカッコよく警棒使いこなしてました萌え
アナザーでは槍。
ジャニフワでは、フラッグ。
ここでも、棒を武器に挑戦。
(しかし、その武器をサクに取られてしまうとかww)
そのあとは素手で頑張ってたけどw
 
 
 
 
で、今回の鼠小僧を
ゆみやんの個人的レポ
セリフは裏覚えですので
ご了承ください。
 
 
親分のひーくんが、語り手をやってるので
てか、ほんまに
内Pか!ってぐらい
岩本プロデューサーしてました‼
 
 
 
新しく作った役が
旅人の駒蔵のるーたくん。
どんな役なのかと思ってたら、
京都のヤンキーがそのまま来たのかと←こら!
おまるから、「ヤクザに出すお酒はないわよ!」って、言われ
「なんだと!」キレる駒蔵。
おまるちゃん、キレるSキャラ駒蔵に
「こんなの初めて❤」
ウケる(笑)
そこから、椅子をぶっ壊す駒蔵ww
暴れん坊駒蔵全開ww
バイトの次郎吉に、
「二度と表れんじゃねえ‼」
言われ、最後はワンコを蹴飛ばし
あっけなく退散の駒蔵。
 
最初見たときは
鼠小僧を助けに来る訳がよく分からなくて
 
 
 
出番ないまま、鼠小僧と二人きりになる駒蔵
この時に
「せっかく親からもらった命」とか鼠小僧が言い
金にまみれてた事を知る駒蔵
「俺もばらまいてみたくなったぜ、その夢小判を」
っていうシーンがあるので
なるほど、ここで鼠小僧の夢に乗ったと言う事か。
 
団子屋さんのシーンになったり、
おまると、屋根のシーンになったりとかするので
ちょっと分かりずらい。
 
 
ミヤダテは、去年と変わらず
徳俵進之介の役をいただきまして
 
変わらないように見えて、
手下が、林くんに替わったおかげで
台詞に遠慮がない?(笑)
 
去年よりパワーアップし、キレキャラ全開の
進之介様(笑)
 
なかなか鼠を捕まえられないので
いつもイライラしてらっしゃる(笑)
 
「あ、だら、だら、だら、
だらだらしやがって!」
 
ダラダラきたぁあああああああああ ←え?
 
ダラダラの言い方に妙に萌え(*´艸`*)(*´艸`*)
 
「おまる、酒持ってこいーーー!」って言われ
 
ぎゃぁあああああああああ
 
それこそ、ここだけ、一瞬お丸に成り代わり、声が裏返って
「はぁあああい」と言いそうになる(≧▽≦)
 
 
そして、相変わらずの人使うのは荒い進之介さま(笑)
 
2回目登場の時も
 
「あら、今日もお揃いで・・」とお丸が言うと
 
「そろってちゃあ、いけねえのか!
揃ってて、なにが悪い!」
 
とまぁ、キレキャラ進之介さま
もう大好物ですけど(●´Д`●)ノ
 
 
ちょっと小次郎がお酒飲んでると
速攻、油売るなーと怒りがww
 
「今日は品川へ行ってみるか」
品川だと言い張り(笑)
小次郎の言う事も聞かないww
「品川に間違いない!
行くぞ!」
 
去年もあった
「こっちです・・」のセリフは小次郎でした。
そして、去年良かったのか、2回もそれがある(笑)
 
「探せ探せ、探し出せ」と言うだけの親分に、
小次郎よく付いていってるわぁ(笑)
 
去年は
「実はな・・俺もそう思ってたんだ」
人の意見に乗っかる進之介さまww
 
誰も突っ込める人がいないまま
今年もそうかと思いきや
 
「旦那の勘がことごとく外れるから」って
 
あ、ああああああうう(°Д°;≡°Д°;)
 
言ってはいけないこと、ツッコミする小次郎最高(笑)
 
とにかく、林くんの小次郎のセリフ回しがホントに上手いわ。
上手く、親分をリードしてくれるから
ミヤダテもすごくキャラ立ちしてくるのよね。
個人的に今年は
林君に菓子箱上げたい気分だわ(´∀`)
 
 
 
 

 
 
 
 
きのう○リーヌが送ってくれた
天気予報は
だてくん❤
 
桜と、想いをわざわざ、ピンクに変えてきてるとこがツボ!
ちょっと、斜めのミヤダテの文字好きだわぁ照れ
 
私が入ったときは、るーたくんが書いてたので
合わせてどうぞ:( ̄▽ ̄)w
 
 
 
 
 
では
 
まだ書きたいところ、
次見た時にでも(笑)
 
おやすみやだて(つ∀<。)