ブログをはじめて3年がたちました



つまらないブログながら、いつもいいねやコメント等有難うございます🙇‍♂️



昨年同様1年のまとめを😊



今回が348回目のブログで前年より98回更新



エリア釣行は51回



総匹数2019匹



平均釣果40匹でした



1年前のまとめの時は蔵王と北宮城が中心でしたが、デカマスを求めて遠征が多くなりました



ベスト5は

フォレストパークひらかわ10回

ユーランド清水川10回

那須白河フォレストスプリングス10回

蔵王フォレストスプリングス6回

北宮城フィッシングエリア4回

となりました



釣行回数が多い釣り場から詳細を


ひらかわ

5回目 3/4(金) 45匹

6回目 5/13(金) 30匹

7回目 6/17(金) 39匹

8回目 7/15(金) 28匹

9回目 7/16(土) 34匹

10回目 7/17(日) 7匹

11回目 8/26(金) 20匹

12回目 9/30(金) 34匹

13回目 11/4(金) 28匹

14回目 1/6(金) 31匹

合計 296匹

平均 30匹



ユーランド

15回目 3/5(土) 35匹

16回目 5/14(土) 30匹

17回目 5/29(日) 12匹

18回目 6/4(土) 18匹

19回目 6/18(土)  26匹

20回目 10/1(土) 21匹

21回目 11/5(土) 22匹

22回目 12/10(土) 26匹

23回目 1/7(土) 45匹

24回目 1/14(土) 45匹

合計 280匹

平均 28匹



白河FS

5回目 1/21(金) 47匹

6回目 1/25(火) 55匹

7回目 1/31(月) 69匹

8回目 2/22(火) 48匹

9回目 3/22(火) 91匹

10回目 4/5(火) 101匹

11回目 4/25(火) 55匹

12回目 7/8(金) 5匹

13回目 11/28(金) 33匹

14回目 1/20(金) 26匹

合計 530匹

平均 53匹



蔵王FS

39回目 3/19(土) 21匹

40回目 3/28(月) 13匹

41回目 6/9(木) 26匹

42回目 8/18(木) 8匹

43回目 11/29(火) 57匹

44回目 12/1(木) 39匹

合計 164匹

平均 27匹



北宮城フィッシングエリア

31回目 2/10(木) 43匹

32回目 6/29(水) 37匹

33回目 7/29(金) 151匹

34回目 12/15(木) 36匹

合計 267匹

平均 67匹



エンゼルフォレスト

6回目 8/4(木) 18匹

7回目 8/5(金) 113匹



WADONA

1回目 10/22(土) 66匹

2回目 10/27(木) 33匹



ウキウキランド

2回目 8/25(木) 90匹



岩姫

2回目 11/6(土) 30匹



トラウトランド

3回目 4/29(金) 51匹



なら山沼

1回目 4/16(土) 40匹



308

1回目 4/17(日) 27匹



裏磐梯FS

1回目 9/17(土) 11匹



磐梯フィッシングロッジ

1回目 9/17(土) 3匹



数時間〜1日と時間はマチマチでしたが、北東北の釣行が多かった為、デカマス率は高かったと思います😊



この1年での最大魚は



ひらかわで釣った80サイズ



ユーランドで釣った、83cm、10.1キロに次ぐサイズでした



今年の目標は最大サイズ更新かな😊