令和2年12月15日(火)に宮城県登米合同庁舎で「新規就農者向けパソコン簿記研修会」を開催し,新規就農者7人が参加しました。
 普及センターではこれまで,複式簿記の一連の知識習得から決算書の見方や資金繰り表の作成まで,経営管理の向上を目的に「新規就農者向け簿記研修会」及び「経営研修会」を合わせて6回開催しています。今回は,より実践的な経営管理能力の向上を図るため,パソコン簿記ソフトの使用方法について学ぶ研修会を開催したものです。
 講師にソリマチ株式会社盛岡ソリマチの門田豊氏を招き,ソフトの設定方法や繰り越し,減価償却資産,棚卸し等の注意点について講義の後,参加者一人一人を周り,各経営における入力方法についてアドバイスをいただきました。
 普及センターでは,1月からも個別の経営に合わせた支援をするため,パソコン簿記の個別勉強会を開催する予定です。今後も,新規就農者が早期に,簿記を経営に役立てられるよう支援していきます。

   <連絡先>
         宮城県登米農業改良普及センター 地域農業班
         〒987-0511 宮城県登米市迫町佐沼字西佐沼150-5
         電話:0220-22-8603 FAX:0220-22-7522