2023年03月のブログ|宮城の農業普及現場活動情報
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
宮城の農業普及現場活動情報
県内9つの農業改良普及センターから,地域の特色ある取組や,宮城を元気にする農業普及情報をお届けします!
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2023
1月(18)
2月(46)
3月(50)
4月(9)
5月(58)
6月(60)
7月(76)
8月(44)
9月(56)
10月(47)
11月(45)
12月(47)
2023年3月の記事(50件)
令和4年度登米地域園芸特産振興研修会を開催しました
令和4年度 農山漁村女性活躍表彰 地域子育て支援部門で 東松島市 石森さと子氏が優秀賞を受賞!
気仙沼地区4Hクラブ連絡協議会研修会が開催されました。
やくらい土産センターでさつまいも栽培講習会を開催しました
ばれいしょほ場排水性改善施工実演会を開催しました
JAみやぎ登米花卉部会トルコギキョウ専門部の全体会及び実績検討会が開催されました
涌谷町で大豆栽培総合実績検討会が開催されました
令和5年度気仙沼地区生活研究グループ連絡協議会通常総会及び花寿司づくり講習会が開催されました
令和5年2月に生産者と実需者の連携強化のための花き産地交流会を開催しました
「第61回全国青年農業者会議」が開催されました
石巻地区の農業士が宮城県漁業士と交流しました
モミタス実演会に参加しました。
JAみやぎ登米そらまめ部会の現地検討会が開催されました
第7回水稲乾田直播栽培勉強会を開催しました
令和5年度栗原市生活研究グループ連絡協議会の通常総会と研修会が開催されました
水稲乾田直はに関する実演会を開催しました。
きゅうりの環境制御技術及び天敵製剤勉強会を行いました
加美町の青年農業者と町の特産品開発に向けた意見交換を行いました。
やくらい土産センター・山の幸センター活性化研修会(売り場環境改善編)を開催しました。
大豆種子の生産物審査が終了しました
1
2
3
ブログトップ
記事一覧
画像一覧