2022年10月のブログ|宮城の農業普及現場活動情報
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
宮城の農業普及現場活動情報
県内9つの農業改良普及センターから,地域の特色ある取組や,宮城を元気にする農業普及情報をお届けします!
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2022
1月(26)
2月(36)
3月(51)
4月(24)
5月(43)
6月(49)
7月(66)
8月(46)
9月(57)
10月(45)
11月(26)
12月(52)
2022年10月の記事(45件)
令和4年度農林産物品評会が開催されました
スナックえんどう栽培講習会を開催しました
宮城県農林産物品評会及び宮城県花き品評会で10点が入賞しました
カーネーションIPM・産地表示販売検討会を開催しました
いちごの本ぽ管理勉強会を開催しました
JA新みやぎあさひなりんご部会の現地検討会が開催されました
えごまの生育調査を行ないました。
枝もの用クロマツ収穫作業見学・栽培研修会が開催されました
気仙沼大島ウェルカムターミナル産地直売所で勉強会が開催されました。
石巻産オリーブオイルが今年も生産されます!
宮城県農林産物品評会及び宮城県花き品評会で5点が入賞しました。
大崎市「ささ結」新米試食会が開催される
JA仙台大豆生産部会協議会が開催されました
パプリカの産学官連携によるスマート農業への取組が行われています
JAみやぎ登米アグリフェスタで農林産物品評会が開催されました
気仙沼合同庁舎食堂にてカリーノケールを使用した一品が提供されました。
やまもとファームみらい野でさつまいも栽培講習会が開催されました
秋保野尻地区で長ねぎの収穫体験が行われました
登米市内でりんごの収穫が始まっています!
農業大学校先進農業体験学習の終了式が開催されました
1
2
3
ブログトップ
記事一覧
画像一覧