こんにちは!

本日はすがすがしい晴天を迎えた富士宮です。

 

昨日の6時間目には「全校集会」を行いました。

身だしなみの検査の後、わたくし校長福山より学校行事(旅行)についてお話しました。

 

 

学校行事(旅行)の目的は?

①普段いけない場所に行き、いろんな経験をして知識を得ること。

②学校の仲間と一緒に行動することにより、より友情が深まる。

 

 

楽しい旅行にするためにはそれそれが気をつけなければならないことがあります。

①団体行動です。規則を守り自分勝手な行動はしない。

②公共の場所では、マナーを守り本校の生徒として責任ある行動をとる。

③時間厳守、5分前行動という言葉があります。早めの行動を心がけよう。

 

各学年ごとの注意事項もお話しました。

1年生は富士急ハイランドに遠足

2年生は東京宿泊研修でディズニーランド、東京スカイツリー、浅草

3年生は修学旅行にて、京都、奈良、大阪(ユニバーサルスタジオ)を訪れます。

 

 

 

終わりに「富士宮学園 校歌」の練習を行いました。

1年生は初めて校歌を歌います。

2・3年生が大きな声で歌ってくれたので、多少覚えられたかと思われます。

 

来週はパンフレットの写真撮影があります。

天候が心配です。

それでは・・・