出産のブログを書くのに月をまたいでしまいました。

気づけばもう6月中旬!

 

びっくりびっくりびっくりびっくりびっくり

 

さて、前回の出産の話の続きです。

(食事中の方、気を付けてくださいウインク

 

 

5月16日(土曜日)の夜、

午後9時半くらいに

陣痛が来ました。

 

 

流れで言うと、

 

その日の

1週間前から

 

『おしるし』

 

という、

 

出産前に起きる

軽い出血があったのです。

 

その後は

茶色のおりものが

続いてました。

 

調べてみると、

 

『おしるし』

の後すぐに

 

陣痛⇒出産

の場合もあるし、

1週間続く人も

いるそうです。

 

『おしるし』

がない人も

いるそうです。

 

おすましスワンおすましスワンおすましスワンおすましスワンおすましスワン

 

午後9時すぎくらいに、

便秘気味だったのが、

何故か腹痛が襲ってきて、

 

『下痢』

 

になったのです。

滝汗

 

 

 

実は、

 

『出産前に下痢になった』

 

というのは、

知り合いから聞いていたので、

 

『まさか?!びっくり

 

とは思っていました。

 

 

腹痛は続き、

 

一番最初のトイレ後、

何度トイレに行っても、

排出物がないのです。。ゲッソリ

 

しかも痛みは

数分程続き、

そして

おさまり、

7-10分おきくらいに

また襲ってくる。。。えーん

 

 

やっぱり、

 

『これが、

陣痛?!滝汗

 

数回

痛みが襲ってきた後、

確信しました。

 

 

事前にダウンロードしていた、

陣痛アプリで

陣痛の時間、

陣痛と陣痛の間を

カウント

 

日本もイギリスでも

同じだと思いますが、

病院に電話する時、

上記の情報を聞かれます。

 

 

たくさん陣痛アプリがあるのですが、

『陣痛きたかも』

を私は使いました。

 

ダウンダウンダウン

 

花火花火花火花火花火花火花火

 

その前から陣痛に関して

調べていたのですが、

 

陣痛の痛みは、

 

  • 鼻からスイカ(定番)
  • 象にお腹を踏まれたような感じ
  • 生理痛の最大に痛い感じ

 

など表現がされていたのですが、

私にとってしっくりきたのは、

 

 

骨盤の両側を

ペンチではさみ

引き離されている

 

様な痛みでした。。。笑い泣き

 

噂に聞いていたとおり、

 

この痛みは今までに経験したことのない痛みで、

陣痛が襲ってくる度に、

陣痛と陣痛の合間が

早く来るよう祈りながら、

自然と歯を食いしばってましたえーん

 

 

その前日に

Youtubeで

『陣痛の痛みを抑える方法』

 

を検索していました。

 

(↑本当に痛みには

弱いんです。。。滝汗

 

そして

 

見つけたのが、

 

正座をして、

両足のつま先を立て、

足のかかとを

肛門から尾てい骨

辺りにあてる。

 

両手は恥骨を押す。

 

 

という方法でした。

 

実際に

やろうとして、

実践したら。。。

 

太りすぎて

(出産時+14kg増えーん

足のかかとが

尾てい骨にあたらないチーン

 

 

他に陣痛を和らげる方法

がないか調べると、

 

あぐらをかいて、

硬式テニスボールを

肛門と尾てい骨間にあてるテニス

 

というのを実践しました。

 


 

痛みは。。。

 

和らいだような、

変わらないような。。。

 

気休めなのか、

んー

でも、

和らいだ気がして、

とにかく続けてました。

 

陣痛が4分おきに来るまで、

病院には行ってはダメと言う

助産師からの指示があったので、

 

数時間、

陣痛の波を耐えてました。

 

 

子宮から何か

おりものか何かが

どっと出るような

違和感が。。。

 

トイレに再度行くと、

鮮血で出血

があったのです。

 

 

これが本当の

 

『おしるし』うーん?!

 

と思いながら、

思い出したのが、

 

『出血があったら、

病院に電話に連絡してください』

 

という助産師の言葉でした。

 

 

 

かかりつけの病院に

夫に電話をしてもらい、

状況を話すと、

 

『今来てください』

 

と言われたので、

 

陣痛と陣痛の合間に

急いで荷物を持って

車に乗り込みました。

 

 

リムジン後ろリムジン真ん中リムジン前病院

 


ちなみに、出産2週間前に、

貧血気味になりましたチーン

 

朝は特に立ちくらみが。。。

そして、

☆まで見えてましたふんわり風船星ふんわり風船星ふんわり風船星ふんわり風船星ふんわり風船星

 

助産師には鉄分補給が必要だと

言われ、

鉄分も取れるサプリを飲んでいました。

 

その後、出産数日前には

すっかり治り、体調は万全の状態に!

 

ぜひ妊娠前、妊娠中は

食生活+サプリの摂取をお勧めします乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続きは次回のブログで。。。ニコニコ