自分の経験や知り合いの経験に基づいて、留学先の比較をしてみようかと思います。爆  笑

 

専門学校やコミュニティーカレッジは、海外の日本の専門学校や短大にあたります。

 

英語の勉強と専門的な勉強をしたい人にはピッタリだと思います。ニコニコ

 

 

人気なのは、

 

  • 調理学校
  • パティシエ学校
  • ホスピタリティーマネージメント
  • ホテルマネージメント
  • レストランマネージメント
  • フライトアテンダント
  • チャイルドケア
  • 美容系
  • 会計(Diplomaまで)
  • インターナショナル ビジネスマ ネージメント(Diplomaまで)
  • 英語教育資格 (J-SHINE, TECSOL, TESOLなど) 
など。

 

ではないでしょうか。

 

日本で就職を考えているのであれば、海外の資格が通用しなかったり、日本独自の知識が必要になる場合があるので注意してください。ウインク

 

例えば、

日本で調理学校に行けば、調理師免許が卒業と同時に取得できます。

海外で調理学校に行った場合は、レストランなどで調理師として就労経験が2年以上あった上で筆記試験の後、調理師免許が取得できます。

 

美容系の仕事も、美容資格は国家資格なので、海外の美容学校を卒業しても、日本では美容師として働けません。

 

チャイルドケアもそうですね。

 

しかし、これらを勉強し、日本で資格を取り直す人も友達の中にいますし、逆に日本で資格を取得してから、海外で更に勉強する人達もいます。

 

調理師は特に国際的な職種ですので、日本の調理師免許があり、職務経験があれば、海外就労が有利な資格です。

私の知り合いの人達は世界クルーズ船で働いたり、世界のいろんな国で調理師として働いています。

しかし、調理師は厳しい世界で、体力的にもきついので、男性が多いのは確かです。びっくり

女性もすし職人として活躍されている人達が増えてきましたが照れ

 

 

日本でホテルや国際的なレストランで働きたい人はホスピタリティー関連の専門学校をお勧めします。

英語での接客やインターナショナルなマナーを勉強するのに最適だと思うからです♪

 

海外のエアラインのスチュワーデスを目指す人もホスピタリティーフライアテンダントの専門学校留学をされる方が多いようです。

私の知り合いはマレーシア航空で働かれております。照れ

 

 

一番多いのは英語教育資格ですね。ニコニコ

J-SHINE, TECSOL, TESOLは短期間で取れ、日本で子供向けの英語教師になりたい方々が取得されているようです。

海外の英語学校で取れます。

 

 

また、4年大学へ編入したい人は、専門学校で取得した単位が使える場合があるので、行きたい大学で単位が使えるかどうかの確認をお忘れなく!

 

私はオーストラリアで調理師とホスピタリティーマネージメントを勉強しました。

(話が長くなる為、自分の学校留学経験を別ブログで書こうと思います。→当時オーストラリアへ移住計画を立てていたのです。)

結局はイギリス人と12月に結婚し、これから配偶者ビザ申請することになりました。

 

ということで、今時間がある為、他ブログも書いています。

↓↓↓↓↓

 

私が言語おたくであるニヒヒというブログ:

言語おたく:英語、スペイン語、韓国語、中国語など

 

世界一周経験のブログ:

ザ・世界放浪生活

 

海外ドラマと映画の感想:

海外ドラマと映画の感想

 

知り合いや自分の国際結婚や恋愛についてのブログ:

目指せ国際結婚!

 

 

 

留学先比較については 次回のブログに書きたいと思います♪

最後まで読んでくださり、誠にありがとうございます。おねがい