お天気わるいですね雨

 

6月に入ってから体調がイマイチのミヤコです。

いつも、イマイチな気がしますが…汗うさぎ

 

 

夏越しの祓いの6月のお菓子

水無月を早々に頂きましたよ。グラサン

 

東京ってのは、京都とちがってどこでも本格的な和菓子屋さんがあるという訳ではなくて少々、困っていますショボーン

 

困った時は…昭和の街 新橋です。

ここはもうほぼホームやん(笑)

 

老舗和菓子店 文銭堂さんが鎮座されていますビックリマーク

 

水無月も鮎も竹の水羊羹もありましたよ。

 

季節のかわいい和菓子が色々あるねーラブ

目移りーキラキラ

今、水無月を買ったお客さんには

 

 

日枝神社特製の「厄除招福」おふだ

 

をいただけるそうですよ。

 

 

無事にゲット

 

ういろうっぽい水無月に慣れていたから、文銭堂さんの水無月はわらび餅っぽい土台でやわらかくてすごく美味しかったです。おすましペガサス

 

こんなちっさいの何個でも食べられちゃうよ!ニヤリ

 

フォローしてね!