今月の一八だから!?は・・・2日遅れ爆  笑
先ずは・・・コロナ禍で販売が決定した
川崎じもと応援券・・・第3次販売が開始せれたけど
当初はネット予約でしたが・・・販売方法が変わり
今回は・・・かなり入手困難な状況にアセアセ
 

通勤で使ってる・・・JR中央線の車両電車

すっかり・・・秋の装い紅葉

 

北海道フェアで見つけた・・・サッポロクラッシック生ビール

スッキリとした喉越しが・・・印象的でした~グッ

 

冬の鍋シーズンには・・・ピッタリなワタリガニかに座

行きつけのお店で・・・唐揚げで頂きました~

鍋で食べる食感とは違って・・・酒のアテに成りますね~グッ

 

キリンから発売された・・・ビール初の糖質ゼロ

その味わいは・・・正直イマイチでした~笑い泣き

トップバリュー富良野生ビール生ビール

此方は・・・ホップの香りと味が感じられる

美味しいビールでした~グッ

 

キリンから発売された・・・麹レモンサワー

健康志向を背景に・・・甘酒や塩麹など発酵食品に注目が集まり

コロナ禍で・・・日本の伝統的な発酵食品を意識して食べている

と答える人が約5割を占め

発酵食品への信頼感が高まっている・・・とはメーカーのコメント

実際に呑んでみると・・・レモンサワーの酸味がまろやかで

自分的には・・・呑みやすい感じがしました~ウインク