落合GM退任(^_^;) | 土佐天空の郷・本山町

土佐天空の郷・本山町

本山町の車屋さんにお婿入りし、おもろい地域活性化や阪神ねたなどです。

{66BCC3ED-1EA0-44A0-84FA-851AD809A0CE}

{376BC234-366C-4216-9DF8-A706BC348634}

おはようございます(^○^)

昨日は胃が痛くて一日ダラダラしていました妻には申し訳ない事をしました(´・ω・`

中日ドラゴンズのGMの落合さんが1月の契約で終了という事ですね、中日ファンの中ではどうなのか知りませんが、あんまり評価できる感じではないですね(´・ω・`

中日の監督は生え抜き監督が近年いないようなイメージがありますね基本的に強いチームなので監督候補はいくらでもいそうなんですがね(A;´・ω・)

谷繁監督も横浜ベイスターズというか大洋ホエールズ出身ですしね(^○^)

今年は巨人のように補強費を湯水のように使い強化をするチームもないといけないですし、巨人は隔年ぐらいで優勝してもらいたいのありますね(^○^)

強い巨人でないと面白味がないですしね阪神ファンとしては6年に一回ぐらいでも贅沢なような気がしますね、暗黒時代は16年優勝がなかったのですからね(^○^)

今年は広島と横浜がクライマックスシリーズに進みますが、両チームとも若手を我慢して育て続けたということでしょうね(^○^)

DNAの前監督の中畑さんの評価が上がるかもしれませんね筒香選手はもともとの素質はあったのでしょうが調子が悪くても使い続けていましたからね(^○^)

阪神の選手は活躍するとすぐスター選手扱いになるので来年が心配ですが
高山、北條、岩貞、原口は来年は計算された戦力になりそうですね(^○^)

横田、江越、陽川、板山、秋山、松田、青柳などは来年が大事な年になりそうですね(^○^)