◆洪福寺松原商店街(別名・ハマのアメ横) | ザ・外食記録 ~今日も閲覧ありがとう~

ザ・外食記録 ~今日も閲覧ありがとう~

いつしか食べ歩きがライフワークになってしまった今日この頃。
美味しかった店はもちろん、雰囲気の良かった店を紹介していきます。
2023年12月に外食記事 4000号を達成しました。
ちょこちょこ地域別索引も更新中。
現在、「いいね」返しが出来ません。

洪福寺松原商店街
旧東海道にある商店街で、相鉄線天王町駅から徒歩7分です。

活気がある商店街で元気をもらいにきました。
別名「ハマのアメ横」とも呼ばれています。
『アド街ック天国』で紹介されたのは、9年も前の話


▼買取将軍
 向かいの喫茶店かどは閉店してました


▼外川商店
 段ボールをテントの上に投げて話題になっていた店
 この日は投げずに脇に積んでました


▼アジアンダイニング・シムラン
 2022年7月にオープンしました


▼キムチの冬伯(とんべつ)


▼彩鮮市場
 新鮮な魚を扱っています


▼どうしカフェ・アンテナショップ
 スーパーマルセン向かいのビル
 閉店したようです


▼江戸前寿司
 マグロが入荷しているようです


▼泉屋
 蛍光色の値札が目立ちます


▼ドラム缶
 おでん屋の三増屋さんは閉店してしまいました


▼日光丸食堂
 カツオ料理専門店


▼松原商店
 酒とワイン


▼アリランキムチ


▼オーワングリル
 人気のバーガーショップ


▼うさぎや
 柏餅


▼Romen
 ストリートフード&バー
 和醸良酒 (ワジョウリョウシュ)の跡地
 商店街からは離れます



前回の洪福寺松原商店街の記事はこちら(2016年4月16日)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://ameblo.jp/miyacar/entry-12150392712.html

では、明日。