【神田神保町ランチ(11-52)】年度末迫っているのに桜まだ | ザ・外食記録 ~今日も閲覧ありがとう~

ザ・外食記録 ~今日も閲覧ありがとう~

いつしか食べ歩きがライフワークになってしまった今日この頃。
美味しかった店はもちろん、雰囲気の良かった店を紹介していきます。
2023年12月に外食記事 4000号を達成しました。
ちょこちょこ地域別索引も更新中。
現在、「いいね」返しが出来ません。

毎週月曜日(月曜日が祝日の時は翌日)に前週のランチと世間の話題を振り返っています。

▼東京駅前
 卒業式の格好の女性もチラホラ


3月18日(月)神田倶楽部




3人で外で10分待ち
風が強くて辛かったです
ようやく角テーブルに案内されました


▼共通サラダ
 フランボワーズのドレッシング


▼もち豚メンチカツ 1200円
 3人ともこれ
 デミグラスソースが絶品



池江璃花子選手が、競泳 女子100メートルバタフライでパリオリンピックの代表内定を決めました。
隣のレーンで泳ぐ17歳の新星・平井瑞希選手との激しい競り合いのすえ、2位で派遣標準記録を切りました。
神奈川・日大藤沢高2年の平井瑞希選手は、武術から開発された効率のいい体の使い方を習得する「イス軸法」というトレーニングを導入しているそうです。

歯科医師とアーティストを両立する4人組ボーカルグループGReeeeNが事務所を退社して「GRe4N BOYZ」(グリーンボーイズ)に改名することを発表しました。


3月21日(木)楽宴ママの台所


カウンターが満席で1人テーブルに座って落ち着きませんでした。
1人客が退出して、スタッフの30さんに合図して
カウンターに移りました。

▼キムチ豆富チゲ定食 1000円


僕「今朝の地震(都内は震度3)棚とかは、だいじょうぶでしたか?」
30さん「全然大丈夫」
ママさん「でも怖かったわよね」
30さん「こりゃ休みになるかとも思っちゃった」

30さんは先日、大手町 OTEMORI フレッシュジュースの自動販売機
20分並んだのに、後ろにはつかなかったようでした。

メジャーリーグ・大谷翔平選手の通訳:水原一平氏が違法の賭博に手を染めたとして
ドジャースから解雇されてしまい、日本中に衝撃が広がっています。


3月23日(土)とんかつまるや

リーズナブルなとんかつ店
大盛況


▼エビフライ定食 1100円
 4本は多かったです


▼Tケンさん:えびかつ
 次回僕もこれにしたくなりました


隣には外国人親子が来ました。
店の英語メニューを持ってました。

▼神田 さくら茶屋・3月24日まで
 まだ咲いてません
 タイミングが難しいですね


▼東急ストア
 桜/花見 ワゴン
 開花予想は3月25日



前回の「神田神保町ランチ」の記事はこちら(2024年3月18日)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://ameblo.jp/miyacar/entry-12844698630.html

では、明日。