【拡大中・外でのランチは気を付けよう】神神ランチ(8-40) | ザ・外食記録 ~今日も閲覧ありがとう~

ザ・外食記録 ~今日も閲覧ありがとう~

いつしか食べ歩きがライフワークになってしまった今日この頃。
美味しかった店はもちろん、雰囲気の良かった店を紹介していきます。
2023年12月に外食記事 4000号を達成しました。
ちょこちょこ地域別索引も更新中。
現在、「いいね」返しが出来ません。

毎週月曜日(月曜日が祝日の時は翌日)に前週のランチと世間の話題を振り返っています。


日本レコード大賞はLiSAさんが「鬼滅の刃」の劇場版主題歌・炎で選ばれた。
毎年のように本命が選ばれないレコ大だったが、今回は納得。
LiSAさんはメジャーデビュー11年目での初の戴冠。
1月には声優の鈴木達央(37)さんと結婚していた。
最優秀新人賞は演歌歌手で、吉幾三さんの弟子が獲得。


第97回の箱根駅伝は、駒沢大学が逃げる創価大学を残り2キロ・鍛冶橋の交差点での大逆転総合優勝となった。
アンカーで3分以上の差を覆した優勝は1932年の慶応大学以来の89年ぶり。

▼歴代優勝校の書かれたパネル(読売新聞社本社前)


▼パレスビル・くいものや・じゃぽん
 カレーの人気店が、奥の目立たない場所から中央に移転していた。


1月5日(火)ビストロシーズン




▼3人とも日替わり
 チキンのオーブン焼き
 やきとり風味・メンチカツ 1000円
 チキン大きかった


ジュージュー焼きがメニューから無くなっていた

ニューイヤー駅伝・旭化成は4連覇ならず。
優勝した富士通は、前回大会で1990年の創部以来初の予選敗退。
それが薬となって一致団結したようだ。

Tさんは父親の遺品整理
文庫本たっぷりと資源ゴミに出した。
S山さん「ブックオフだと10円にしかならないから、メルカリの方がいい」
次に、柿の木を伐採しないといけない。
チェーンソーを買ったS山さんは「切りに行ってやるよ」
xxというトゲトゲの木の写真を見たS山さん「庭師に頼んだら8000円ぐらいかかるよ」
毛虫も出てくるようだ。

関西大学出身の有名人は、吉本興業の大崎洋会長、桂文枝さん。
若手のお笑いだとジャルジャル、3時のヒロイン。

紅白歌合戦:S山さんはNiji-Uが良かった
レコ大:豆柴の大群は、「水曜日のダウンタウン」の番組から生まれた。


今シーズンは家族を連れて帰省する人が少なかったから新幹線も空いていた。
東京から帰省しようとすると、町を挙げて阻止する部落もある?
その代わり東京は人が多かった。

テレビ東京「年忘れ日本の歌」から、オーケストラのコンサート中継に変わる。
S山さんは「紅茶飲みながら葉巻をくゆらせて、クラシックを聴くのが、大晦日の最高のゼイタクだね」

都内の新規感染者が1000人超え
アスリート・桃田選手や白鵬関を始め、タレントさんにじわじわと広がり始めた。
緊急事態宣言が出る。
20時以降の外出も出来なくなる。
不要不急の県をまたいでの移動はしないように。
企業は複数人でのランチも禁止し始めた。


1月7日(木)パブサントリアン
T本さんが上着を着ていないから、パレスビルに行くことにした。
1人暮らしで夜の外食も出来ないため、夕食もパターンが決まってしまうようだ。

▼牛すき焼き丼 1050円


▼ビーフカレーライス
 T本さんはこの店初めて
 カレーも「ホット」で美味しかったようだ




W田さんが12時より前に地下のセブンイレブンを見たら、棚がすっからかんだったようだ。
特に週末は仕入れが控えめにしてあり、笑うしかなかったようだ。

プロ野球・巨人の菅野智之投手がポスティングシステムによりMLB行きを目指していたが、どの球団とも合意に至らず、巨人残留となった。

アメフトの日本一を決めるライスボウルが、大会として消滅する。
社会人対大学生方式では実力差が顕著となり、現行の方式での役目を終えたとの判断になった。

Twitter社は、トランプ大統領のアカウントを永久凍結した。
「暴力の賛美」を禁じる規約に違反したため。
ワシントンの連邦議会議事堂でトランプ支持者の起こした暴動では、5人が亡くなった。

2021年も神神ランチをよろしくお願いします。


前回の「神神ランチ」記事はこちら(2020年12月29日)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://ameblo.jp/miyacar/entry-12646621951.html

では、明日。