【前の週が寒さの底らしい・春が来る】神神ランチ(6-48) | ザ・外食記録 ~今日も閲覧ありがとう~

ザ・外食記録 ~今日も閲覧ありがとう~

いつしか食べ歩きがライフワークになってしまった今日この頃。
美味しかった店はもちろん、雰囲気の良かった店を紹介していきます。
2023年12月に外食記事 4000号を達成しました。
ちょこちょこ地域別索引も更新中。
現在、「いいね」返しが出来ません。

毎週月曜日(月曜日が祝日の時は翌日)に前週の神保町ランチと世間の話題を振り返っています。

▼神田駅開業100年




2月12日(火)康楽

S井さんがテレビで見た中華の人気店
1月31日「news every」で紹介された。


回転がいいから食べ終わった人がどんどん降りてきた。
1階はカウンターのみ
僕たちも2階に上がりテーブル席に案内された。
リフトで料理が上がってくる


A定食
うまにそばと半チャーハン
N村さんだったらこれだろう

▼B定食
 もやしそばと半チャーハン:S井さん
 僕のが届いてからさらに待たされた
 小さく見えた小チャーハンも押し込んであって量があった
 S井さん「味はまあまあやね」




▼C定食
 康楽丼と半ラーメン 780円:僕
 回鍋肉のどんぶり
 豚肉がやや硬め
 さっぱり支那そば
 しかし油が口に残った




2階担当の店員さんがオーダーを2回聞いたりとてんてこ舞い
「たいへんですね」とS井さんが声をかけたら
「すぐなんですけどね」


第61回グラミー賞
ラップが史上初のレコード賞と楽曲賞
ガンビーノの「This is America」
アメリカの暴力文化と黒人差別を批判した曲。
ヒロ・ムライ監督の過激なビデオも最優秀ビデオ賞に選出された。

かぎで乗用車に傷をつけていたとして、元フジテレビの松倉悦郎アナウンサーが逮捕された。
現在は兵庫県姫路市の「善教寺」の住職。

プロ野球・松坂大輔投手が沖縄キャンプ中に、ファンと接触した際に右腕を引っ張られる形になった。
右肩に違和感が残り、別メニューでの調整。

アナハイムで開催されていたフィギュアスケートの四大陸選手権
女子は紀平梨花選手が逆転優勝
2位はトゥルシンバエワ(カザフスタン)、3位に三原舞依、4位に坂本花織。
韓国のポスト キム・ヨナのイム・ウンス(15歳)は7位。
男子は宇野昌磨選手が優勝した。

大坂なおみ選手がサーシャ・バインコーチとの契約更新を結ばないことが発表された。
チーム大坂を率いるのはマネージャーのスチュアート・ドゥグッドで、バインの解雇もドゥグッド氏の意向だと言われている。


2月13日(水)魚勝

S井さんの好きな立ち食いの店。
大盛況で位置取りが困難だった。
僕たちはレジカウンターの後ろに位置取り




▼鮪カツ丼 700円
 ボリュームあった
 中心まで火が通っていなかった


▼S井さん:鮪のカマと尾の身の根菜煮 700円


池江璃花子選手が自身のツイッターで白血病であることが公表された。
桜田義孝五輪担当大臣は「ガッカリ」と、闘病中の人に向けてむごいコメント。
記者からの質問に対し「人間の尊厳を保つことに重きを置く」と記されている五輪憲章を読んでいないと答えた。
任命した人は、これでも適材適所だと言っている。


2月14日(木)大衆酒場トンちゃん




▼鶏唐揚げ定食 680円
 量が多過ぎ
 しかもやや硬かった


▼S井さんはレバニラ炒め


前の週に行った神保町・小諸そばがプレミアムだとコメントがあったが、僕たちが行った店ではないようだ。
2軒あるんだろう。
S井さんがテレビで見た自販機はもっときれいだったようだ。

競泳の池江選手の影響。
骨髄バンクドナー登録の問い合わせが1日5・6件しか来なかったのが、300件来るようになった。
資格は20歳以上55歳以下・満55歳で登録取り消し。

岐阜県が中心の豚コレラが5府県に感染が拡大。
感染した豚の肉を食べても人体に影響はないそうだ。
野生のイノシシにまで感染が確認されたことは深刻。

秋に公開の映画「最高の人生の見つけ方」吉永小百合さんと天海祐希さん。
原作となるハリウッド映画はジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマンによる男性が主人公だった。

サッカー・ブンデスリーガのブレーメンは、日本代表・大迫勇也選手のコパアメリカ招集を拒否した。
日本の「得点力不足」解消に期待されていた。

斎藤工さん主演の『麻雀放浪記2020』は、劇中では東京五輪が中止になる設定。
「公開中止になるかもです」というあからさまな話題作り。

カルロス・ゴーン被告の弁護士が交代する。今後は「無罪請負人」と言われる弘中惇一郎弁護士が担当する。
ロス疑惑の三浦和義氏、村木厚労省次官の文書偽造事件、政治資金規正法違反罪で強制起訴された小沢一郎氏など、数々の事件の無罪を勝ち取って来た敏腕弁護士。

トランプ大統領は、メキシコとの国境コンクリートの壁は断念し 「鋼鉄バリアー」に転換。
かなりの妥協になるが、政府機関の閉鎖が回避される。


2月15日(金) おかん

ラジオの気象予報士が、この日が「寒さの底」だと言っていた。
帰りはちらほら雪、天気予報が外れた。


初めて靴を脱いで変則的なテーブル席に。
金足農業の準優勝のタオルも飾ってある。
S井さんは秋田犬のぬいぐるみが欲しくなったようだ。


▼S井さんはとんかつ定食


▼サバ味噌煮定食 930円


大阪ではしかが流行。
あべのハルカスや新幹線で感染しているとも言われている。

アメリカトランプ大統領は、メキシコとの国境の壁建設に際して、議会の承認を得ずに進めるため国家非常事態を宣言。
国防総省などの資金を流用できることになる。

カーリング選手権大会が札幌でスタート
平昌五輪銅メダルのロコ・ソラーレは初戦を落としたものの、以降は連勝して決勝トーナメント進出。


前回の「神神ランチ」記事はこちら(2019年2月12日)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://ameblo.jp/miyacar/entry-12439213287.html

では、明日。