【横綱・稀勢の里引退 お疲れ様でした】神神ランチ(6-44) | ザ・外食記録 ~今日も閲覧ありがとう~

ザ・外食記録 ~今日も閲覧ありがとう~

いつしか食べ歩きがライフワークになってしまった今日この頃。
美味しかった店はもちろん、雰囲気の良かった店を紹介していきます。
2023年12月に外食記事 4000号を達成しました。
ちょこちょこ地域別索引も更新中。
現在、「いいね」返しが出来ません。


毎週月曜日(月曜日が祝日の時は翌日)に前週の神保町ランチと世間の話題を振り返っています。

▼銀座で見かけたbills


▼銀座にも進出した俺のベーカリー アンド カフェ



1月15日(火)餃子の花里
S井さんが焼き魚を食べたいと言ったが
外に3人も並んでいた寒かったので断念
代わりに入った餃子屋さんは、最初僕たちだけ


S井さんちょっとでもにんにく入れて欲しいと思った


▼餃子ランチ(6個入り) 650円
 にんにく不使用の餃子


▼S井さん・9個入り


焼き芋に凝っているS井さんは週末ビックカメラに、最新式のオーブンを視察に行ったそうだ。
僕が行った長崎展で皮ごと食べられる「ごと芋」の話をしたら
普段だって皮ごと食べるらしい!

フジテレビのドラマ月9・錦戸亮さん主演の「科捜研の男」
「そうじのおばはんと離婚したしたの誰やっけな」
さっぱりわからなかった。
「船越英一郎や」
たしかに元奥さんは、掃除とかのアイディアグッズを売り出していた。

お互い、タレントの名前が出てこない時がある。
「誰やっけな、ニュース番組おりたショートカットでハーフの子」
「滝川クリステルですか?」
「ホランやった」

高校サッカーは埼玉スタジアム2002で開催された。
青森山田が流通経済大柏を破って優勝。

歌舞伎の海老蔵さんが市川団十郎を襲名することが発表された。
 
東京五輪招致の竹田恒和JOC会長に2億円の贈賄の疑いで、フランス司法当局から捜査された。
鍵を握るのは赤い判事:ルノー・バン・リュインベック判事・これまでフランス国内の汚職事件を取り扱った判事。
コンサルタントにブラックタイディングス社を紹介したのは広告代理店のD社という説もある。


1月16日(水)パブ・サンドリアン
 着いた時は店の外に5人待っていたけど
この店は全員が揃わないと後ろのお客さん優先というルールのおかげで
早く入店できた。


▼ナスと挽肉のカレー 1000円
 辛さは中辛だけどコクもあり
 発汗作用があり、とても美味しかった
 ルウが多めなのでライスが余ることもなかった


▼M元さん・担々カレーうどん


M元さんは富ヶ谷・フレッシュネスバーガー1号店によく行くそうだ。
オムライスまであるらしい。


1月17日(木)クラフトビアマーケット


座った位置は、通る人が背中に触れ落ち着かなかった


1軒目でカキフライを求めたが満席のようで断念

▼ハンバーグ・デミグラスソース 980円
 この大きさでは中央に噛みきれないところもあった


▼食後珈琲


P社の美女軍団
テーブルだけを条件に撮らせていただいた。
ご協力ありがとうございました。


ドラマ「ハケン占い師アタル」について
S井さん「主演女優は杉・花咲か杉花・咲か、どこで区切るかわからん」

バックストリートボーイズが、5年ぶり来日

東京都は築地市場(23ヘクタール)の跡地の利用案として、国際展示場も候補になった。

2016年に74歳で亡くなったボクシング・元ヘビー級チャンピオンのムハマド・アリさんの名前を取ったルイビル・ムハマド・アリ国際空港がスタート。

卓球全日本選手権・混合ダブルス決勝
伊藤美誠チームと張本智和チームが注目の直接対決があった。

▼U浜さんからの土産
 ビッグサイズ


1月18日(金)御燗

日本教育会館地下の居酒屋
2018年5月以来の入店




S井さんがカキフライを食べたいというので
マサさんと3人でカウンター


▼カキフライ定食 1000円
 熱々の大粒


97歳のイギリス・フィリップ殿下(エリザベス女王の夫)が自ら運転して事故
日本でも高齢者運転による事故が多発している中、97歳の人が自らハンドルを握るとは。

横綱稀勢の里が引退
2017年1月の初場所で悲願の初優勝を果たし横綱に昇進し、翌3月の春場所もけがを抱えながら22年ぶりの新横綱優勝。
横綱在位12場所の成績は36勝36敗
不戦敗を除いて8連敗で引退、連敗を脱出して欲しかった
将来は荒磯部屋をたちあげる予定。
柔道の井上康生さんが大胸筋の手術を勧めておけばよかったと悔しがった。
引退会見で言った「一片の悔いもありません」というセリフは、アニメ「北斗の拳」のラオウというキャラクタが言った言葉らしい。


前回の「神神ランチ」記事はこちら(2019年1月15日)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://ameblo.jp/miyacar/entry-12432572523.html

では、明日。