八朔(はっさく)


 

今日から8月ですね

和風月名では葉月になります


旧暦で8月1日は

「八月朔日(はちがつさくじつ)」略して

八朔(はっさく)」です。

果物じゃないですよ…笑


稲穂が実り始める時期で、

古くから各地で

「豊作祈願」の行事が行われていました

田の実りを祈願することから

「田の実の節句」と呼ばれ

「田の実」が「頼み」に通じることから

日頃お世話になっている人に

感謝を伝える風習があります


農家さんがお世話になった人に

育てた稲を送ったことが

始まりと言われています


鎌倉時代には

武家や町人の間でも

贈答品をやり取りをするようになり

江戸時代では祝日と定め

お正月に次ぐ重要な日だったとか…


旧暦の8月1日は、

現代の8月下旬〜9月頃にあたり

今年は9月7日だそうです


私は新暦の8月1日に

京都の芸妓さんや舞妓さんが

黒紋付の正装姿で

芸事の師匠やお茶屋さんに

挨拶まわりするニュースが印象的です


感謝を伝える日

とっても素敵な風習です


********************

 

LINE公式アカウント

「怜奈のゆるきもの話」

お友達追加はこちら

着物に関する事、

着付け情報やアドバイスを

お届けいたします!

 

☆楽天ルームは こちら

私が利用しているもの、

おすすめの商品をご紹介!

 

 

☆インスタグラムも更新しております!

tanokimono

 

☆KIMONOくらぶ☆

学生たちが授業で習ったことを

アウトプットする場でもあり、

着物を通して伝統文化を継承し、

地域・社会貢献を行います。

KIMONOくらぶ

 

 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装初心者へ
にほんブログ村