こんにちは!

ご訪問ありがとうございます。

 

Crescent雅の会を主宰しております

怜奈でございます。

*******************

 

 

学校など大人数、期間が決まった中で、

指導しておりますと、

真の日本文化を伝えることに

限界を感じる時があります。

 

以前、『日日是好日』という映画をみて、

はっとさせられたことがあるのですが、

日本文化って、まずは型から入る。

身体を動かし、

理由や意味の理解は後。

意味や理由はいつ教えてくれるのか

それは教えてもらうものではなく、

自分で気づくことが求められるのです。

練習を重ね、気づいた時には

師範クラスになっているわけです。

とっても深いですよね…

 

私の授業では、

基本的には動画、写真撮影は禁止です。

伝統文化は口伝が基本のため、

説明書きのようなプリント配布も

出来るだけ行いません。

でも、ここまで…

何故かという理由は伝えていますが、

この方法ですら、

授業アンケートをみると辛口評価です…笑

 

今の若い方たちには、

一から十まで伝えなければ

理解してもらえないことが多く、

すぐに答えを知りたがります。

そして、全てにおいて、理由が必要です。

 

私は専門学校で初めて指導した際に

驚いたのは、

「なんで?」の嵐。

みんな『なんで星人』

 

といっても、

私も『なんで?星人』…笑

私の悪い癖

すぐに理由が気になる

 

「なんで?」がわからないと

動けない方達が多い。

その「なんで?」が答えられないと、

わかりにくい先生、

何も教えてくれない先生に

なってしまいます。

 

私の着付けの授業で

よく伝えているのは、

全ての動作には理由があると言っています。

ですから、なぜ、それをするのかを

必ず伝えています。

本当は、とりあえずやり方を覚えて、

その中で自分で

気づいてもらいたいのですが…

 

わかりやすい講師を目指すのであれば、

割り切りが必要です。

 

限られた中での時間なので、

仕方ないのですが、

着物が着れた!着付けられた!という

単純なものではなくて、

もう少し深いところまで伝えたいなと、

毎年、来年度のシラバス内容を

考え始めるこの時期に思うのです。

 

そして、毎年試行錯誤しています…

 

 

 

 

もっと輝く人生に

着物は人生を豊かにする魔法の服

********************

 

☆私のプロフィールはこちら

 

☆LINE公式アカウント

「怜奈のゆるきもの話」

お友達追加はこちら

着物に関する事、

着付け情報やアドバイスを

お届けいたします!

 

☆楽天ルームは こちら

私が利用しているもの、

おすすめの商品をご紹介!

 

 

☆インスタグラムも更新しております!

 

 

 

【Crescent雅の会】

着付け教室・出張着付け、

着物講座やイベントの開催などを行っております。

 

 

Crescent雅の会のLINEアカウントです!

友だち追加

 

☆KIMONOくらぶ☆

学生たちが授業で習ったことをアウトプットする場でもあり、

着物を通して伝統文化を継承し、

地域・社会貢献を行います。

 

 
 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装初心者へ
にほんブログ村