今年はこんなのやっちゃいます | みやびランバイクCUPのブログ

みやびランバイクCUPのブログ

京都で開催するランバイクレース
「こどもの可能性は無限大」そのテーマに基づいて、こどもの可能性を引き出すお手伝いができる場にしたいと考えております。

       
みなさんこんにちは、実行委員会です

今回みやびでもレースを開催した事のある、太陽が丘で
ランバイク講習会・練習会を太陽が丘さんと共同で
「スポーツの普及・振興事業」を目的とし開催することとなりました。
今年1年で4回~6回を予定していますのでお気軽に参加いただければと思います。

        開催概要

開催名称  太陽が丘でランバイクに乗ろう
    ~ランバイクでこどもを育てよう~

内容 ランバイク講習会とランバイク練習会(終日)
開催日時 平成30年3月4日(日)
ランバイク講習会 1部10:00~12:00(講習後フリー走行)
ランバイク講習会 2部13:00~15:00(講習後フリー走行)
ランバイク練習会 終日(コース設営済)

エントリー期間 1月7日~2月20日

開催場所 京都府立山城総合運動公園(太陽が丘)調整池
住所 京都府宇治市広野八軒屋谷1
企画 太陽が丘
運営 みやびランバイクCUP実行委員会

開催主旨にもありますように、ランバイクを通じ体づくり、判断力や瞬発力など身に付けバランスを養い、これからの成長の過程をもっと家族で大切にし、これから経験していく交通ルールやモラル育成の場にこの場を使い親子の絆を深めていただけたらと考えています 

※ 注
エントリー後のキャンセルはこちらに連絡を必ずお願いします

参加資格 
ランバイクの操作を自分で行え、完走可能な男児・女児。
安全講習会ではランバイク・保護具を持たない方も参加いただけます
(ランバイク・保護具の貸出は数に限りがあります)
練習会参加希望の方は各持参おねがいいたします。 
募集定員 
ランバイク講習会
2歳クラス・3歳クラス・4歳クラス・5歳クラス・6歳クラス(未就学) 
ランバイク練習会
2歳~8歳
ランバイク講習会と練習会は同じ場所の走行はいたしません
エントリーは開催日の約1ヶ月~2ヶ月前からインターネットで募集します。
エントリーページはFacebook・アメブロで公開いたします
各みやびランバイクCUPで検索

参加費用 

ランバイク講習会   500円 お菓子袋付き
ランバイク練習会   700円 お菓子袋付き
レクリエーション保険料込み
保険先 損害保険ジャパン日本興亜株式会社

当日受付にてお支払いください

保険について 大会参加時の事故や怪我に備えてレクリエーション保険に加入します。 
担保範囲は講習会受付から講習会終了までとなります。
会場以外のお怪我は対象外となります。 

車両規定(講習会・練習会)
 1、12インチ以下のブレーキ装置の無いランバイク全般 
2、フレーム及びフロントフォークの基本骨格はオリジナルの状態であること。 
フレームやフロントフォークを切断・再溶接するなどし基本骨格の構造を変更した車両は禁止とします。 
※フレームなどへの塗装、ステッカーの貼り付けは可能です。 
3、シート、シートポスト、ステム、ハンドル、及びホイールなどの改造は安全面で特に問題が無い限り可とします。 
但し、保護者もしくは専門家によって安全に整備が実施された車両に限ります。 
※フォークオフセッター等の市販されているパーツの使用可 
4、ハンドルグリップの端が破損し、ハンドルバーの断面(金属)が見える状態では参加できません(接触時の怪我の予防) 

服装規定(講習会・練習会)
 1、ヘルメットの着用が必須。自転車用、もしくはスポーツ用のあご紐が付いているもの。 
2、グローブ(手袋でも可)、両肘両膝のプロテクターの着用が必須 
グローブは指先の出ているもの使用可 
3、極力肌が露出しない服装 
4、サンダルまたは踵が露出する靴、またスパイクなどの靴の使用は禁止とし、サイズが合った運動靴を着用して下さい。 

注意事項 
1、講習会開催中、主催者が設けた全ての規約、規制、指示に従うこと。 
2、参加者全員保険に加入しますので、保険の範囲内で補償が適用されますが、講習会場のみの適用となります 
他の場所(駐車場など)、他の参加者、主催者、会場管理者ならびにイベント関係者に一切の責任を問わないこと。 
競技中および付帯行事開催中の負傷または死亡事故が発生した場合、私自身および家族・関係者はその原因の如何を問わず、大会開催傷害保険による保険給付以外に、主催者や大会関係者に一切の補償請求をしないこと。 
3、イベント内で主催者ならびに参加者・メディア関係者が撮影した画像・動画は今後ブログやHPで使用することをご了承下さい。 
4、雨天・荒天による中止
開催前日の夕方18時に天気予報をもとに協議し中止判断をみやびランバイクCUPのFacebook、アメブロで中止をお知らせいたします。 

5、講習会開催中、個人の所有物に対し紛失、破損等発生した場合、他の参加者及び主催者、イベント関係者に対して、その責任を問わないこと。