Youtubeを流し聴きしてると、なぜか唐突にあがってくるTMネットワークのヒット曲「GET WILD」

それも、浅倉大介VERとか、昨日なんてBzの稲葉さんが歌うVERが出てきて、「いったいどういうことだ?確かにNetflixでCITYHUNTERの実写版映画が作られたが、それだけでこんなに世の中「GET WILD」するもんなの?(「GET WILD」はアニメCITYHUNTERのオープニング曲だった)という謎。

 

そう、このよくわからない現象を、わたしは勝手に「GET WILD」現象と名付けた。(そのまんま)

 

 

わたしが今疑問に思っていること。それは、「リニア開通を阻止しようとする連中は、やっぱ中国系なのか」問題である。

謎。わからない。

 

 

静岡でリニアの開通を遅らせてきた川勝知事がようやく辞めたと思ったら、今度は自民の石破が「リニアは本当に必要なのか」とか言い出すし、岐阜でリニアの工事で井戸水が涸れたとか、テレビや新聞で報道されたのである。急なリニアのネガティブキャンペーンである。

 

 

 

・・・TSMCって知ってます?台湾(っても中国系)の半導体事業の会社なんですが、ここが熊本にできて、しかも第二工場まで作ろうとしていることを。

 

 

この工場が作られているときも、周りの農家さんが水が涸れるから反対だって、Youtubeで流したり、抗議活動が起こったんですけど、熊本県側は一切無視したんですよ。テレビや新聞もだんまりです。

 

 

んで、熊本の知事選ではTSMC誘致側の人が勝って、知事になって、半導体(っても世代の古い型落ち半導体)の工場ができたから9兆円の経済効果だって、そういうことはだいだい的に報道するんですよ。

 

 

でも、周りの農家さんは迷惑してるし、リニアよりももっと困るのは、ものすごい汚染水がでるのに、そのろ過装置もつけないで垂れ流してるんです。

半導体を造るにはものすごい水がいるんですって。でも、汚染水流すのはどうなんでしょう。第二の水俣病を引き起こさないともかぎりません。

 

 

 

なのに、リニアに対しては風当り強い。日本の政治家なんて、ほぼ中国かアメリカの言いなりなんで、リニアを成功されたら困る、気に入らない国があ~る~の~か~な~って、GET WILD AND TOUGH♪って歌ってます。

 

 

っていうかさ、ずっとブログにYoutube貼れない現象が起こってるんだけど。え?なに?わたしだけの現象だとしたら、時折こういう事書いてるせいですかね?

アメーバおまえも国家権力に屈してるのか?

 

 

https://tse1.mm.bing.net/th?&id=OVP.aesYxFS7Ly6hJEy32eQoUAHgFo&w=330&h=186&c=7&pid=6.1&rs=1