
- 前ページ
- 次ページ
VRバスで、古代ローマと現代を体験。
かわいいバスでした。
定員12人でしたが、ほぼ貸し切り

1/6のエピファニアまでイタリアはクリスマス。
ベファーナという魔女のようなお婆さんがやってきていい子にはプレゼントをくれます
新年のパレードを見に行ってきました!
12月、クリスマスまで一日一つずつ。
チョコレートや化粧品などなど、
楽しみが続くアドベントカレンダー。
しかし大人開けしちゃう。
一気に備忘録も兼ねてお写真アップ。
もう12月頭には全部開けちゃってたのです

まずはチョコレート。
Baciが3種類。
リンツも。
テディがのぞいてました。
IKEAのチョコレートアドベントカレンダー。
イタリア人が大好きなヘーゼル味多し。
これはオンライン限定の
化粧品アドベントカレンダー。
クリスマスプレゼントにいただきました
テトリス好きにはたまらないボックスの並び。
先ほどのBaciのチョコレート。
全部開け。
Amazonビューティーも。
売れ筋コスメがたくさん入ってました!
このリップクリーム、
パッケージデザインが最高。
使うの勿体無い。
時期の早い日本の福袋、みたいな感じですかね。
お楽しみボックス。
ほかにもアクセサリーや、
クリスマスツリーのデコレーションがはいっているものなど。
眺めているだけでも楽しかったです
イタリア、ローマから全世界に
日本語、イタリア語、英語で
お送りしているラジオ番組
ミヤビタリア。
11月はお休みしてしまいましたが、
12月分

無事収録できました



過去分もお聞きいただけます

クリスマススペシャル録る予定が
新年ver.ですね。
なかなか面白かったNetflixで見つけたイタリア映画。日本でもみられるようです。
何がなんでもクリスマスに家族で集いたい両親が巻き起こすトラブル。
そしてサンタさん、途中まで追跡しましたが、
寝てしまいました
よいクリスマスをお過ごしください