私は栃木県の鹿沼市と言う所に

住んでます。

最近ですがJR鹿沼駅に

シウマイ像が出来ました。


シウマイと言えば

美味しいシウマイ崎陽軒♫ ♪

皆が知ってる崎陽軒さん❤️


その初代社長様の

生地と言う事で建てられたそうですほっこり


そんな出来たてホヤホヤの

シウマイ像

昨日は買い物の途中

ちょっと見て来ました。


普段は殆ど車を使う事が多くて…

しかも電車だと

宇都宮駅のほう利用しちゃうから

JR鹿沼駅のロータリーに入るの

本当に久々でした。

(果たしてロータリーと言っていいのか

と言うコジンマリな場所です💦)

しかしシウマイ像の周りには

先客数名様がいらっしゃいました。


何でも昨日TVの

「スッキリ」と言う番組で

放送したらしいです。

そんなシウマイ像がこちら ダウン




シウマイ像…

グリンピース無いからグリンピース色で!


ウーン…💧💧


360度ひと回りしてみましたが…

もはやアート過ぎて

シウマイちゃんとはわかりません💧


他にいらしていた方々も

首を傾げていらっしゃいましたうーん


我が鹿沼市は苺の生産地も

県内ナンバー1でもないのに

イチゴ市と名乗りをあげ

その時も言ったもん勝ちみたく

なってしまい💦

市民でさえも???と

未だに思っている方多いんです。


またもや…

やらかしてくれたのか?

この像、宇都宮駅にある

餃子像の二番煎じとしか

思えないよーな💧💧


お作りになられた方には

大変失礼かとは思いましたが

いったいこのお金どこから?

税金なのかしら?

とても複雑な

気持ちになってしまいました。


確かに崎陽軒さんの

シウマイは有名だし

美味しいですからね

その崎陽軒の社長さんの

地元という事はとても

誇らしい事なのですが

もう既に崎陽軒さんと言えば

横浜しか浮かびませんし

今更的な感じで…


街をアピールする為に

お作りになられたとしても

またまた滑った感が💧

なんだかな〜でした。


でも今日新聞記事などを読み

わかったのですが

崎陽軒の現社長様の

ご協力もあり

今後シウマイの街として

そんな思いで商工会の皆様や

地元の商店さん達が

頑張ってらっしゃるみたいですキラキラ


崎陽軒さんとのコラボとか

楽しみにしてます❣️


因みにシウマイ…

普通はシュウマイですよね。

なんでシウマイなのかなと言うと

訛ってシュウマイが

シウマイとなったそうですねー


関係ないけどCanonさん…

キヤノンさんを

ずっとキャノンさんだと

私は思っていて

数年前会社見学をさせて頂き

事実を知りびっくりしたっけ。


像のほうは…

何となくまた物議が

起こりそうな

シウマイ像…

その近くにある芭蕉像もきっと

驚いてるのではと思いました。

けして拗ねて横向いた訳では無いですよあせる


芭蕉さんも

この日がはじめましてでしたニコ

この芭蕉像はチェンソーで

作ったそうです。


その後お買い物先へ


野菜やお惣菜販売をしている

あぜみちさん

そこにいるお馬ちゃんの

でんちゃん❣️

いつも癒されてます。

可愛いたてがみが揺れていて

オシャレだよ、でんちゃん〜ニコニコ