えんがちょ…

お若い方々はご存知無いかな💦💦

今回BUCK-TICKの配信で

気になっていたのは

櫻井さんが時折

えんがちょの指の仕草を

なさっていらして…


あの指のポーズ

子供の頃やったなあと

懐かしい思いと

一体どんなメッセージなのだろうと

思っていたんですね。

そうしたらブロガーさんに

教えて頂き

GOOD LUCK🤞の意味があると

知りました😊


私の子供時代は

何か汚い物触ってしまった時とか

おまじない的に

「えんがっちょ❗️」🤞って

やったんです。

それで少し調べたら

やはり穢れを払うとか

そんな意味合いもあり…


何かこんなときなんで

画面越しですが

櫻井さんのえんがちょポーズが

凄い心に伝わりました😭

そして約束の1人指切りにも❣️

私達はまだ希望を

捨ててはいけないなと

強い気持ち持たなきゃなあと

胸が熱くなり涙出ちゃう

そんなシーンがありました。



そして昨日

雨の中

2度目のワクチン接種に出かけました。


2度目なのにやっぱり

ノミの心臓

緊張がとけなくていたんです。

けれど出かける前に

ブロガーさん達のブログ拝見したり

コメント頂いたり

勇気や励ましを貰い

本当にありがたかったです🙇‍♀️


会場に着くと

また雨風が幾分強くなりましたが

ハリボテでは無いし😆

よ〜し❗️行くぞと

折り畳みの傘を準備して

車のドア開けたら…

傘が壊れていて針金?が折れて

上手く開きません。


ペロン💧💧

ヘナヘナ〜〜みたいになった傘☂️

それでも無いよりマシかと

書類を濡らさない様

必死で玄関まで歩きました。


本当お間抜けな感じで

歩いてたら

玄関でスタッフさんが

待ってて下さって

そんなボロ傘を

一緒に袋に入れるの

手伝って下さって

恥ずかしいのと

ありがたいのとで…

とにかくお礼を言って

中に入りました。


中に入ってもスタッフさん

皆さん親切で接種後でも

待ってる時間

声かけてくれたり

細やかな対応☺️

お優しいので助かりました。


地域によってはとんでもない

お医者様がいたりと

信じられない

酷い言葉を投げかけられたりと

本当に残念な対応の所も

全国にはあるもんで

ブロガーさんが

そんなお医者さんに

当たってしまい

私も悔しい気持ちと

腹立たしいやらでした。

言われた方のお気持ちが

早く癒えます事願ってます。


激務のせいなのか知りませんが

上から目線でなく

寄り添ってくれるくらい

人を思いやる心も

兼ね備えてこそ尊敬される

お医者様と言えるのでは?

本当残念ですね。


こちらはお陰様でスムーズに2度とも

嫌な思いせずに会場を後にしました。


肝心の副反応は


1度目は腕の痛みが2、3日続いて

少しの倦怠感と発汗

元々痩せてる頃から汗かきで

更年期始まって1番辛かったのが

ホットフラッシュ

(今も完全には治ってない)

それに似た症状が数日ありました。


2度目昨日はやっぱり少しお疲れが…

倦怠感ありで発熱は無し!

今日は腕の痛みと頭痛。

下半身や腰が重だるくて

熱は微熱…

やっぱり副反応なのかなと

朝からカロナールの服用となりました。


とにかく安静にしてなきゃと

大人しくしております。

しかし洗濯物干していたら

旦那さんから珍しく電話が

あった様です。

一応心配してるのかな😅


実は旦那さんは翌日に発熱と

倦怠感が出てしまい

長距離の運転と肉体労働なので

かなり辛かった一日になり

私も家に帰るまで

気が気でなくて💧

もし事故にあったらとか

ハラハラな時間でした。


本当はお休み出来たらね💦

大型トラックなので代わりがいない

家族経営零細企業の辛いとこです😢

翌日は元気復活で

普通に仕事に行きました。

多分自分自身がそんな目になり

私の事も心配してくれたみたいです。


明日は元気に何事もなければなと

私もえんがちょを

昨日からしきりにやってます🤞🤞

孫にまで教えちゃいました。

アンちゃん孫太郎は

すぐ覚えて出来ました😆


やっと元気になって来たので

賑やかですが

元気が一番です😊


昨日は雨でそのまま家に帰りましたが

途中に美味しい

とうもろこし屋さんがあって🌽

前回はしっかり寄って

とうもろこし🌽と

トマト茄子🍅🍆を買いました。


どれもとても美味しかったです。





今回買えなかったのが残念💦



今日は朝から

とっても暑いです😵

どうぞ熱中症にもお気をつけて

お過ごし下さい。


病魔退散

良き一日になります様に

えんがちょ💗🤞



追記

夕方から薬が切れたからなのか

幾らか熱が高くなり始めたので

少し休みますね。

ではでは

また明日ショボーン