6月9日はドキドキする事多しで

良い意味のほうはブログで

我ながら熱く語っておりましたが…


あの日の午後に

母がワクチンの第一回目を接種。

本人も多分緊張したと思いますが

私や娘もいつになく

ソワソワしてしまった1日でした。

翌日は安静にして貰い

副反応は腕の痛みが

起きたくらいでした。


10日はワンコも

混合ワクチンを接種をしました。

このところお腹の調子も

落ち着いてたので

この日ワンコも完了

(こちらは毎年行うワクチンで

コロナとは無関係です)


先週は連日

暑さも半端なくて

クーラーを付けたりして

暑さを凌いでいましたが

土曜日…昨日の朝ですが

またワンコがご飯を食べるのを躊躇い

なんとか食べた後に

またもや下痢😰

慌てて病院へ行きました。


今回は食べ物と言うより

ワクチンをやったからか

クーラーで冷えすぎたのが

原因かもとの事で

弱いお薬で様子を見る事に…


やっと落ち着いたかと思うと

またもやと心配が尽きないワンコです。

年齢も年齢なので

大袈裟かとは思いましたが

病院のほうも高齢なワンコなので

ちょっとした変化は

見逃さないで連れて来て貰って

良かったですと仰ってたから…


今後もこんな調子で

病院と仲良しは続くのだと思います。

人間もそうですよね。

どんどん病院と仲良しになる…



ワンコのP様…

思えばウチにやって来たのが

2009年の春

小さいときからお腹が弱くて

しょっちゅう病院の

お世話になってましたが…


アレルギーがこんなにあるとは😰


今お世話になってる先生いわく

食べ進んでいき

アレルギーが起きる場合もあるから

昔からこれとこれがダメって

訳じゃないんだよねと…

確かに…

タバコの煙とかは

我が家の環境のせいだし💧💧

今後も人間側が気をつけて

あげなきゃです💦


母もP様も元気でいて欲しいものね。


病院からの帰り道

かかった音楽が偶然にも

BUCK-TICKのアルバム

「memento mori」

しかも「GALAXY」がかかり

思わず涙が出そうになってました。

(今乗ってる軽自動車は娘のなので

音楽が何入っているのか把握してなくて)



このアルバムはね〜

本当にP様が我が家に来る

少し前にアルバムリリースされ

確か2009年のバレンタイン頃…

あっ!2月18日でした。


その前に「HEAVEN」「GALAXY」と

シングルリリースあって

連動の応募があり当選者に

2月18日その日に

赤坂BLITZでライブを

やってくれると言う企画が

ありました。


私はめでたく参加させて

頂く恩恵に預かり

当日久方ぶりの赤坂BLITZへ!

仕事終えてから東京にお出かけ

猛ダッシュした記憶があります。

しかも降り口を間違えたのか

「ここ何処?私は何処にいるの」

みたいな状況になり💦

通りすがりの方に

必死の形相で

「すみません!

赤坂BLITZは何処ですか??」

とお聞きしましたら…

その方はええ??

目の前だろみたいに指さして

おしまい(⌒-⌒; )


へっ?

あった❣️あったわ〜😅

焦ったよ〜

パニックおこしかけてわよ😣

これだから田舎者はって

思われたかも…

そう考えると冬なのに

流れ出る汗😥

まあ旅の恥はかき捨てで💦

そんな事考えながら汗だくで

到着したのでした。


ライブは星野さん側

上手にて前から6列目くらいの

大変素晴らしい所にて

夢の様な時間を過ごさせて

貰いました。

何故かと言うと前から3列目くらいは

結構揉みくちゃ特にセンターが

凄かったかと思いますが

その後の列からは

押しもなく皆さんライブを

楽しんでらしたからなのです。


スタンディング…

昔は半端なかったんだけどなあとは

思いました…

思いましたがせっかくの番号だし

行っちゃえと前に行ってしまい😅


後々分かったのですが

ファンクラブオンリーの

洗礼をまだ私は受けてなかったから

その落差をすっかり失念していて💦

その後BUCK-TICKのファンクラブ

オンリーで再び

スタンディングの押しの凄さを

思い出したのでした(>人<;)



そうそんな美味しいけど

しまったぞ〜的な

スタンディングライブの

お話しはまた今度

させて下さい😅


多分長ーくなりそうなので💧



赤坂BLITZは曲数はいつもよりも

はるかに少なかったけれど

本当参加出来たことは

貴重な出来事でした。


「GALAXY」の曲は

そんな思い出と我が家に

やって来たばかりの小さな命

子犬のP様との時期に

ずっと聴いていて

病院行ったり不安なとき


夜中何度となく起きて

ワンコの様子が心配で

眠ってるワンコの寝息を聞いて

ホッとする…

GALAXYの歌でも

真夜中

君は夢見て泣いている

って歌詞があって

そこ聴くと今も涙腺緩むんです。


そんなワンコもあれから12歳

昨日はちょっぴり落ち込みましたが

午後少し落ち着いてから

少しでも払拭出来る様に

FTオンリー2009年の

配信を見る事が出来ました。


やはりmementoの曲多かったですね。

mementoのアルバムは

生と死を色濃く投影した曲多いし

人生には必ず終わりがあるんだけど

生きていく糧や力強さ

エロスも含めて

エネルギッシュであり

逞しさも凄い伝わるし

命の尊さや儚さも同時に

心に響いてくる曲あったりと


やはり人生は愛と死


あー愛しい……


そんな事思いながら配信観て

時間を過ごしました。


こんな暑さと湿度も凄くて💦

コロナ禍の中のマスク

そして熱中症には

じゅうぶんお気をつけて

早くも夏バテ状態に

なりそうな日々ですが😣


少しでも快適に

過ごせます様に…



嗚呼

しまった‼️

良かったらもう少しお付き合い下さい💦



数少ない我が家の紫陽花を…



カシワバアジサイのスノーフレーク




ハートっぽいかな?無理くり😅

下の紫陽花は色が変化してしまいました。

今回お花のショボいのと葉っぱのみとなった

他の2鉢の写真はボツとなりました💧



紫陽花は鬼門に植えると良いと聞きます。



そして家の前の道すがらの紫陽花

アジサイロードと呼びたいとこですが

他の雑草や野草と共存の花々です。

またそれも野趣があって良いのかな✨






橙 群青 紫陽花音譜




変わった野苺?なんだろう

クマイチゴの写真に似てます。


そしてそしてニゲラさん

藪の中の悪魔へと


変身しました〜‼️


これにて終了


お疲れ様でした╰(*´︶`*)╯♡


最後までご覧頂いた皆様


とりとめないブログにお付き合い


どうもありがとうございます。