え…と。


まずは


あけましておめでとうごさいます😆


今頃ですが……。


新年あけて2日から初めてのコロナになってしまい


1週間死んでまして


家族全員にうつしまして


そして……


1月10日に愛犬が虹の橋を渡ってしまい


やっと精神的に落ち着きを取り戻してきました


のでここに気持ちの記録として


ブログに残しておきます。


家族全員がコロナで家にいる時だったので


最後まで皆に看取られて旅立ったので


ある意味良かったのかなと。



17年と7ヶ月と4日


良く頑張ってくれたねおねがい


先に虹の橋を渡ったお姉ちゃんと今頃合流して


遊んでるかな爆笑


俺もそっち行ったらまた皆でいっぱい遊ぼうな♪♪




新年1発目から少し重い話をしてしまい


申し訳ないです。


では、気持ち切り替えて


今年の初釣行の記録です♪♪


三河湾で根魚調査ですウインク


令和6年4月3日


24時から1時間調査





















相変わらずの活性でした(笑)


サイズは15cmくらいで超小さいですが


腹パンの子が多かったので


無事産まれて育って欲しいですね♪♪


1匹だけ22cm程の子も出て楽しめましたウインク


全てリリースしてやめた時に


近くにいた叔父様達。


15cm程の根魚を釣って全てクーラーボックス


入れてたけど。


あのサイズをクーラーボックスって……


見てられないからさっさと帰りました。


根魚は成長遅いので、なるべく


小さな根魚


リリース


しましょうね♪♪