Win11を導入しましたが

しっかり使い込むと液晶の表示が
1366*768で作業性が悪いんですよね
なんか目も疲れるんです、老化かもしれんけど

ExcelもA〜Rまでしか表示されません

縮小表示すればなんとかなりますが

まあ、何かと使いにくい場面があります

フルHDのパネルに換装できるのは

以前から知っていたのですが1万円以上します。

HDMIの外部モニターを買った方が絶対良い

しかしやってみたい、誘惑に負け購入しました。

海外からなので到着に時間がかかりました

丁寧なのか雑なのかわからない梱包

LGの韓国製 LP156WFC 

15.6 FHD フルエイチディー

液晶の交換は本体の全バラしが必要です。

IBM時代からThinkPadはメンテナンス性が高く

分解は楽ちん、目に付くビスを全部外します。

表に返してキーボードを外す。

表のビスも外して爪でハマった

パームレストを外す。

ヒンジのビスを外してモニターを

本体から分離させる。

モニターのフレームは四隅のネジと

爪で固定されているだけです。

今までずっと上部にカメラがあると思い

テープで目隠ししていたのですが

このモデルには実装されていませんでした。

液晶の両サイドのビスを外すと

金属フレームが外れます。

純正はLG 中国製

LP156WH4 FRU:04W3339

コネクタを刺して逆の手順で組み立て

この浮いたフレキが気になります

今でこそ手元で写真を撮りながら作業できるので

見返せますが当時は全部記憶してやってました。

元からこう言う状態だったのですが再組立で

悩んじゃうポイントですよね。

仮組で動作確認、無事にBIOS表示

明るさ調整も問題なく機能します。

この鮮やかさ伝わりますか?

視野角が広がっているのですかね

OSが立ちあがると何も表示されず

外部ディスプレイで設定を見るも

よくわからず悩みましたが再起動で

問題なく表示されるようになりました。

1920*1080、表示は自動で125%になりました

100%表示だと老眼にはキツいです。

HDR ハイダイナミックレンジの設定も

表示されるようになっています。

A〜R 縦17までだったExcelも

A〜U 縦22まで表示されています。

満足の行く結果になりました。

金額に見合っているかは微妙ですけどね

ThinkPad E530もこれ以上手を加える箇所は

残っていないと思います。


CPU CeleronB→i5 2520m→i7 3630QM

RAM 2GB→8GB→16GB

HDD→SATA SSD*2+mSATA SSD

LCD HD→FHD


内蔵のWIfiカードを変えたいかなぁ

規格が古くて2.5GHz帯しか対応せず

せめてAC位は使いたいですね。