明日は休み♪ | ふわふわ生きる

ふわふわ生きる

日々感じたことを綴っていこうと思っています
またMyFavoriteも紹介していきます 不定期更新

こんばんは乙女のトキメキ

 

このブログにお越しいただきありがとうございますラブラブ

 

あっという間に5月も半ば

 

前回のブログからもう1ヶ月近く経つのですね汗うさぎ

 

もっとマメに更新しようと思うのですが

 

気がつくと日々の家事仕事、雑務に忙殺されております泣

 

 

明日は休みを取って

 

久しぶりに子どもの幼稚園の頃のママ友さんとランチ

 

ママ友って私の中では友達認定じゃないのですが

 

(ママ友さんお願いすんませんお願いあせる

 

なんというか

 

ママ友って

 

友達というよりは、戦友炎という感じ

 

同じ環境で

 

たまたま子どもを通じて知り合い

 

なんとかお互い苦労しながら子どもを育て上げた

 

戦友炎

 

ってな認識です

 

育ってきたバックボーンが違うので

 

幼馴染みの友達や

 

学生の頃からの付き合いの友達とは

 

付き合い方や深さも違います

 

あくまでもメインは子どもなのでね

 

フツーの友達とはワケが違う

 

ってのは

 

ご理解いただけたら幸いです

 

ですが

 

私にとって

 

明日会うママ友さんは

 

ママ友といった括りには出来ない

 

したくない

 

ママさんで

 

恩人なのですね

 

気が付けば

 

20年以上の付き合いやん!!

 

 

今更ながら

 

びっくり!!

 

何故なら

 

私は子どもが幼稚園のころ

 

とんでもなく

 

辛い目にあったり

 

精神病を発症し

 

ほぼ

 

寝たきりで

 

当時、妄想も酷く

 

意識も混濁状態で

 

体重は僅か3週間ほどで

 

10キロ減り

 

眠れない

 

食べれない

 

キツイ状況で

 

幼子たちは泣き叫ぶ

 

もう ダメかなぁ、、、、、

 

 

大袈裟ではなく

 

生きてきて

 

初めて死を本気で意識した

 

時期だったんではないかと思います

 

人格も崩壊寸前

 

いや、崩壊していたかもガーン

 

恐らく

 

身内は

 

言ってることも行動も

 

支離滅裂でおかしかった私の

 

変わりゆく様に

 

只々、恐怖していたと思います

 

入院も勧められましたが

 

子どもを置いていけない状況で

 

狂気の母の元で過ごす子どもたちも

 

可哀そうだったとタラー

 

今、思い出しても

 

涙が出そうです泣

 

ウチの子らは

 

ヤングケアラーや

 

その後

 

様々なことを経て

 

寂しい人間になりまして

 

オワッタというか

 

自分は悲しい人間になったと思います

 

まともじゃないよね

 

(割りとマジでそう思っています)

 

しかし

 

今、

 

図太く、しっかり生きてます(笑)

 

ま、良しとして、、、、

 

基本

 

どの人とも

 

一期一会(いい風に言うと)

 

と思いながら

 

お会いしています

 

お会いするときは

 

精一杯

 

失礼なきよう

 

そして

 

次はナイかも

 

 

多分

 

色々なことで傷ついた

 

そういうことなのだと思います

 

なので

 

残念だけど

 

ずっと仲良しでいたいな

 

って

 

思う人はいません

 

割と冷酷だったりもします

 

つか

 

ドライです

 

しかも

 

幼稚園の頃に

 

出会った多くの人たちは

 

受験が終わり

 

子どもの進路が決まり

 

よその子(ウチ)の進路がわかると

 

あからさまに

 

去っていきました

 

学生の頃の友人曰く

 

「まぁ、客観的にみて面白くないんだろうね」

 

 

私は

 

「ハァ!?

 

何か自分に原因があるのでは

 

と悩みましたが

 

友人が解説してくれました

 

馬鹿にして、見下していた子が

 

自分の想像を超えて来たので

 

気に食わなかった

 

 

所詮

 

我が子以外は皆ライバルなんだと思います

 

 

だから戦友炎といっても

 

過言ではない

 

けれど

 

明日、お会いするママ友さんは

 

私が一番しんどかった時期に

 

ずっと

 

助けてくれた人

 

助けってもんじゃない

 

救助してくれた人でした

 

もう、人命救助!!って言っていい!!

 

その頃の辛さは

 

思い出したくもない

 

だけど

 

ママ友さんが

 

してくれたこと

 

私、一生忘れないな!!

 

感謝しかない!!

 

明日は久しぶりに

 

ゆっくり近況報告してみよう

 

暗いブログになっちゃいましたダッシュ

 

ごめんあそばせお願いあせる

 

それでは またうさぎクッキー