ペンシルボーグ25とPENTAX Q  = 購入の巻き = | miyabi na blog

ペンシルボーグ25とPENTAX Q  = 購入の巻き =

ペンシルボーグ というのは、天体望遠鏡の小さいものです。

製造企画元は、あのおもちゃのタカラトミーのグループ企業会社で トミーテック と言うところです。
ミニカーのトミカとか、プラモデルとか精密模型的なジャンルを担ってる企業なのですが、
その中の天体望遠鏡シリーズの中の末っ子が 【ペンシルボーグ25】 になるわけです。


miyabi na blog

サイトリンク先
http://www.tomytec.co.jp/borg/products/detail/su


で、ボーグシリーズは他にも高級で高性能なシリーズもあるのですが
もちろんそういうものは値段が高いわけで、その点このペンシルボーグは
セット内容が色々と複雑なのですが1.5万~3万ほどで購入可能です。

これ買って天体観測でもするの?  ってなことに思われそうですが
そうではなくて、こういう天体観測用のレンズというの単純な枚数だけで構成されていて
それでいて高倍率で被写体を綺麗に写す事が可能と言う事で、一眼デジタルやミラーレスカメラ
に取り付けて鳥を撮ったり、星を撮ったりする人も多いわけです。

で、私も入門ということでこのお手ごろ価格なペンシルボーグ25から手を出そうかと
いうのがはじまり。
ただ、PENTAX Qを使っているからこそ、これを購入しようと思えたことが一番の発端ですがニコニコ


私のペンシルボーグの組み合わせ方はこうです。
”私の” というのは、ペンシルボーグ25はあくまでレンズであって
そのレンズとカメラ本体の間には言えばスペーサー(フランジバック調整のリングとか
ヘリコイド(ピンと合わせようのリング)とか、組み合わせ方も幾通りもあるためです。

ヘリコイドをつけなくても白い鏡筒部分を前後にスライドできるためにそれでピント調整も出来ます。
今回私の場合は、  ヘリコイドなし!  です。

まぁ、ハッキリと言って組み合わせ方はとても面倒です。
下の組み合わせに使っているリングの数は・・・・6種類ガーン
PENTAX K-Qマウントアダプターも入れると7種類。
miyabi na blog

実は当初の購入はこんなに面倒にリングは増えないはずでした。
間違ってはいけないので、先にメーカーにメールで問い合わせして
PENTAX純正のK-Qマウントアダプターを利用して取り付けるにはどの部品を
買えばいいのか?
と返答を貰った部品を購入したんですが、メーカーさん間違ったらしく部品が1点
足らない事になり追加でリングを購入したわけです。
物は試しと思って1.5万で組みあがるはずだったんですが、リングを3千円追加。
さらにフランジバック調整のためにオークションで接写リングのセットまで購入することになりましたしね・・・。


実は、こんなバラの買い方をしなくともペンシルボーグ25セットと言うものがヘリコイド付きで
2.5万+別売りのカメラマウントアダプター3千円 で購入出来るのでこちらがかなりお得ですビックリマーク
ヘリコイドだけ別で購入しようとすると2.2万しますので。
結果として私の購入の仕方は大失敗です。


ペンシルボーグを試そうという方は、セットがお勧めです得意げ
K-Qマウントアダプターをお持ちの方は、下記セット内で必要ない部品が出来ますが
それでも、ヘリコイド付きのセットを購入しましょう。
miyabi na blog






ざっと、ペンシルボーグ25 の詳細ですが。

焦点距離は175mm
口径25mm
明るさは F7
重量 150グラム(※撮るには他パーツが要りますのでそれは除く)
撮影範囲  取り付けパーツによって最短撮影距離は変わります、最短で50センチ~無限遠
        私のセッティングでは1.5m~無限遠という感じです。

また、焦点距離175mmのレンズですのでPENTAX Qに取り付けると 963mm F7 という望遠レンズになります。
ここが魅力。

もちろん、PENTAX Qにはカメラ用レンズの200mmとかを取り付けると換算焦点距離1000mm
とかにはなるのですが、見て綺麗な画像を得るには解像力の高い(値の高い)レンズを使わないと
きりっとした写真が撮れないんです。
PENTAXのレンズで言えば★スターレンズとかLimitedシリーズのレンズですね。


ちょっと下の写真見てください。
撮った写真の等倍写真での切抜きです。

こちら元写真です。
miyabi na blog

地図からの計算では約97メートル先の建物の壁です。
数字がタイルで作り出されてますが輪郭や質感の違いわかると思います。
上がペンシルボーグ25  F7
下がDA55-300mmの焦点距離175mmあたりで F5.8を選択して撮影。
miyabi na blog
色の違いはレンズのコーティングの差とDAレンズにスカイライトフィルターが
付いていたからだと思います。

家の窓からの試し撮りですが アジサイ。
距離が6~7メートル
miyabi na blog
camera : pentax Q
lenz : KQマウントアダプター + ペンシルボーグ25
焦点距離 : 175mm(35mm判換算焦点距離 936mm)
シャッター速度 : 1/250
絞り : f/7
iso : 125
被写体までの距離 6~7m



しかし、何だかんだと組み合わせ方に悩んだ甲斐あって
まずまず、納得の出来る写りで ホッ っとしてます。

しかし、ヘリコイドが欲しいです。
鏡筒を前後に動かすピント合わせでは、微調整できないですから・・・・。