#スリーピングハープ

My CD"Sleeping Harp"'s  enjineer,Mr.Shiozawa won the best prize in Japan.Congratulations!

私のCD「スリーピングハープ〜心を整えて眠るための音楽」を8本もマイクを使って最高に美しい音で収録してくださった塩澤さん。

『第27回 日本プロ音楽録音賞 Best Sound部門 クラシック、ジャズ、フュージョン "最優秀賞"』日本で最高位の賞を受賞されました!👏おめでとうございます✨

眠れるCDの素晴らしい企画を考えてくださった日本コロムビアプロデューサー遠藤さん、ありがとうございました🙏

@toshiyasu 
@endoryosuke 
@columbia_kids 
@columbia_official_jp 

このCDは
#脳科学
#茂木健一郎
さんがブックレットに3000字も解説を書いてくださったように、

デフォルトモードネットワーク

という脳がぼーっした瞑想状態に切り替わる特殊な演奏方法をつかっています。

レコーディングのとき、一曲ごとに10分ほど瞑想の時間をいただき、自分でエンプティーチェア(体と心の声を聴くワーク)をしてから弾いていました。

#心理カウンセリング

では

「頭の考えを外してください。
本来の私に戻してください」

と心にお願いする祈りがあります。

人に評価されたい!ミスなく上手に弾きたい!次の音なんだっけ?という頭の考えを外さないと、本来の心が出てきません。

頭は他人や世間から振り回されて頑張ってしまうけど、心は自分の感覚なので穏やかでブレないのですね。

心=感情(嬉しい、悲しい、怒り)

と思っている人が多いですが、心理学では少し違う捉え方をします。

心理学者
#ユング は…

【心とは無意識の集合体である】

という研究結果を残しています。

つまり…

「あなたとわたしは繋がってるよ」

という平等な関係による安心感が心の感覚です。

→フェアリー弾き✨🧚‍♂️✨

心の反対は【自我】ですね。

「わたしのほうがあなたよりスゴいでしょ!(だって頑張って努力したもん)」

という上下関係による達成感が頭の感覚です。

→ライオン弾き🦁

フェアリー弾きをするために必要な儀式は…

こうした勝ち負けや損得勘定で成り立っている俗世と、自分とのあいだに

【境界線を引く】

こと。

生徒さんたちには「シャボン玉のような薄い膜」とお伝えしています。

シェルターみたいな厚い壁では引きこもりになりますので…透明で軽やかなシャボン玉が神社の結界のような役割を果たします。

誰にも傷つけられない自分だけの聖域をつくると、はじめて安心して【心】が出てくるのですね。

演奏者が頭で弾くと、聴く人も頭が動く。

演奏者が心で弾くと、聴く人も心が動く。

#ミラーニューロン

という相手の無意識を真似する神経細胞の働きで、心と心は連動することが脳科学の研究でも明らかになっています。

私が心で弾いているので、CDを聴く人も頭が休めて脳がデフォルトモードネットワークというぼーっとした眠い状態になり、心が開くのだそうです。

【心で奏でるとありのままの私が輝く】

ミヤビメソードの標語✨

今回は、「心で奏でる」について解説してみました☺️

では…

#ありのままの私

とは何か?

それは、次回お伝えしていきますね💡✨

(つづく)