心理学では「頭の考え」と「心の答え」は違うと言われている。


頭(意識)は、世間の常識や他人から入れられた価値観。


心(無意識)は、自分自身の本音。


カウンセリングをパソコンに例えるとこんな感じだ。


①頭のフォルダに入っている「他人から入れられた思い込みや罪悪感」をゴミ箱に捨てる。


②頭フォルダ内には「本音」が入っていないので、心フォルダから処方箋(本当の自分)を見つける。


③それをコピーして頭フォルダにペースト


④心と頭でデータ容量サイズが違うので、頭用に圧縮して書き出し。


(心=無意識には、頭=意識の約9倍のデータが入る)


⑤トラウマのアップデート完了。



たいていの人間は、心フォルダにロックを掛けて外に出る。


だから、カウンセラーは心にアクセスするために、クライエントさんの暗証番号を教えてもらうところから始める。


教えてもらうために必要な心理技法は2つ。


①ラポール(信頼関係)

②自己開示


自己開示とは…


相手(クライエントさん)の本音を聴く前に、まず自分(カウンセラー)が先に本音を言う技術のこと。


こちらが頭の偏見で接していたら、心を開いてもらえなくなるから。


私はハープと毎日8時間20年向き合ってきて、外界と接していなかったから警戒心も偏見も必要なかった。


ハープの前では、いつだって本音でありのままの自分をさらけ出していたけど…


ハープはそんな私を一度もバカにした事はなく、喜んで美しい音色を奏でてくれた。


けれど、心フォルダに鍵をかけずに他人と接したら「無神経」「社会不適合者」「非常識」「嘘も方便だよ」と責められるようになった。


ハープと接するときは、本音。

人間と接するときは、建前。


なんで使い分けなきゃいけないの?


と、不思議だった。


心にロックをかけて建前モードでハープを弾いたら、音が固く汚くなって悲しかった。


そんな迷子の私の居場所を作ってくれたのが、バラエティー番組とカウンセリングだった。


バラエティー番組は、心フォルダにロックをかけずにプライベートを全部さらけ出す私を面白がってくれた。


カウンセリングは、心フォルダのロックを外す 「自己開示」の技術が最も大切な基本になるけど、私はそんなことを学ばなくても最初から心のドアが開いていた。


(逆に鍵をかけて人間社会に適応する技術を学ぶのに苦労した…)


世間では「非常識」とか「変わり者」とバカにされる私でも、


それだからこそ必要としてもらえる業界(音楽、心理学、バラエティータレント)があるものだ。


クライエントさんにも、世間に合わせて自分を変えるより、「ありのままの自分」で生きられる居場所を見つける事の幸せを伝えていきたいと思う🍀