ゴールデンウィーク、いかがお過ごしですか?

さて、以前よりご案内しておりました新コースが、いよいよ今月よりスタートいたします。

「ハープカウンセリングコース」です。

従来行われていた「ハープセラピー」は、演奏を通じて主に病院などで患者さん向けに療法音楽を提供するものですが、ミヤビ・メソードでは、新しく「ハープカウンセラー」という名称を創設しました。

セラピーは演奏による療法ですが、カウンセリングは会話による療法で、必要に応じてハープの音色を用います。

ハープセラピーも大切な仕事ですが、ハープカウンセラーは病気の人に限定せず、より広範囲な悩みを扱うため、多くの人にハープの魅力を届けられるメリットがあるのではないかな?と考えました。

日常生活における悩み事というのは、頭の意識でぐるぐると考えを巡らせることにより出口が見えなくなってしまいますが、心の無意識(自分でも気づかない深層心理)にアクセスすると、スーッと答えが見つかるものです。

他人からあれこれアドバイスされて動くのではなく、自分自身の本心に従って生きる、、、この技術を身につけるとストレスがなく、笑顔で幸せなご縁を引き寄せられるようになります。(わたしも5年間くらい全く怒ってないですね・・・笑)

実は、、、これは、わたしがハープで美しい音を奏でるために習得した技術で、頭で楽譜や指のことを考えあり、うまく弾こうと雑念が入っているうちは、きれいな音がでないんです。

わたしは、弾いているときに、何も考えていない無心の境地に脳の周波数を変える作業を行っています(左脳優位から右脳優位へ、β波からα波への変換)。

ハープカウンセリングコースでは、頭の考え(妨害)を排除して、本来の自分自身の姿に気づくことによって、日常の悩みを解消し、ハープでも美しい音色を奏でられるようになるためのメンタルづくりを指導いたします。

わたしがプロカウンセラーとして習得した様々な技術のなかでも、主に現代催眠療法(エリクソン療法)をつかってカウンセリングしていきますが、新興宗教のようなスピリチュアルなものではなく、スポーツ選手やアーティストが最高に集中できて無心になり力を発揮できる「ゾーンに入る」状態へと導くレッスン、と解釈いただければ幸いです。

家族、会社、友人の人間関係、うつ病などの症状、恋愛相談、将来の進路相談、生い立ち・・・どんな相談事でも大丈夫ですので、お気軽にカウンセリングを受けにいらしてくださいね。(守秘義務があるため、プライバシーが漏れることはありませんのでご安心ください)

コースのお申し込み、詳細は次ページをご覧くださいませ。