今朝の新宿駅は、東京マラソン大会のため
すごい人です!
{599B171C-EE10-453B-93A3-891126F1C6B8:01}
毎週日曜は、朝10時~夕方17時まで、心理学の学校で授業。

このあいだ、セミナーで私のインナーチャイルドを判定するテストをやったら「ヘルパー」の数値が一番高くてビックリした。

ヘルパー、っていうのは人を助けることが生き甲斐という人格。

インナーチャイルドは、本人の意思とは関係なく9歳までに形成される人格で、育成者の教育のしかたや環境で決まってしまうらしいです…!
{4DF0063E-3F58-46E0-A884-D368CC03EF4D:01}
9歳までの人格が、大人になってからの対人関係に影響するなんて怖いですよね。

だから、私は影のある男性に尽くす恋愛が好きなのかも…^^;

ハープ演奏で人を癒す仕事をしながら、カウンセラーの仕事をはじめたのも「ヘルパー」のインナーチャイルドが求めているからのようです(笑)

ちなみに、

無意識のインナーチャイルドが影響して、対人関係がうまくいかず悩んでいる人に対しては、インナーチャイルド療法、またはNLP(神経言語プログラミング)などによる改善策があります。

そちらの技術も習得できるように勉強中です。
{F3CF32A2-746F-4000-9498-8D5231238959:01}
ドイツに移住することになった生徒さんがくれたエンジェルの指輪入れ。

ありがとうございます(*^^*)

ドイツでも、世界共通語のハープでみんなを笑顔にしてくださいね♪
{15E042A8-A6D4-4AFB-9594-8069B9414A07:01}