【Q】Y様より

突然メールを差し上げる失礼をお許しくださいませ。

私はみやび様のお母様の楽譜を持っております。
ずっと戸棚にしまい込んでおりましたが、みやび様のブログでお母様もハーピストでいらっしゃるのを知り、
昔買った楽譜に確か「松岡明美」というお名前があったのを思い出し、
ひょっとしたらみやび様のお母様の楽譜ではと出してきました。

楽譜を買ったのは40年ほど前だったと思います。
女子校の中一の時、できたばかりのハープ部に入部してアイリッシュハープのアンサンブルに加わりました。
どういう経過でハープ部ができ、三村勉先生が静岡まで教えにいらしたのかはわかりません。
高校を卒業して東京の大学に行きました。
ハープは続けたいけれどなんとなく限界を感じていました。
当時ハープといえばモルナール先生でしたが、私にとっては音大に行かなければ教えていただけないような雲の上の方でした。
今のようにネットで情報を得られる時代ではなく、自然とハープから遠ざかってしまいました。
それでもハープの楽譜がほしくて探し回り、見つけたのがみやび様のお母様の楽譜だったのです。

とても懐かしく、また1曲1曲弾いてみようと思っております。

{F0B688CD-8538-4B78-BD3F-E8FA06E52B43:01}
【A】

ありがとうございます!
こちらですね↑
私が生まれる前の出版だと思うので、40年以上前かと…(笑)

未だに大切に持っていてくださり、嬉しいです。
母にも伝えましたら喜んでおりました。

絶版になったけれど、今も都内のハープ教室で置いてくれているところがあるみたいよ、と母が申しておりました。

私の著書「はじめてのハープ教本」(音楽之友社 )が一冊終わったら出来るくらいのちょっと難しいレベルのアレンジだと思いますが、グランドハープでもレバーハープでも弾けるポピュラー曲集なのでぜひチャレンジされてください(^-^)/
{DD7E262A-651E-4843-930A-1168D760758E:01}
母が現役ハーピストだった頃の写真。

東京交響楽団に所属していましたが、

美人だったので!

吉永小百合さんの映画撮影に参加したりCM出演したり高級ホテルのイメージアーティストとして演奏したり…と売れっ子だったようです。

ワタクシは、残念ながら父親似デス…。

プンッ(`_´)ゞ

母と私。

小さい頃のアルバム↓

このころは母はハーピストを引退して、私を育てるために海外アーティストを招聘するマネージメント会社社長をしていたので、ちょっと貫禄ありますよね。
{5724FB46-CFD4-4776-85BF-F58F8AB977C5:01}
何はともあれ、嬉しいお便りありがとうございます。

ハープの御上達お祈りしております。