今日は発表会の仕上げに生徒さんたちを見て回っています。

みんな、暑さも忘れて笑顔で楽しんでるよ♪

そうそう、

DVD撮影中はエアコンの音がするため冷房をつけられないし

代わりにスポットライトをつけてるから、

ものすごい暑さのなか1日15時間も収録してるんだけど

カメラマンのEriさんが

「みやびさんがハープを弾き始めると空気の流れにひきこまれて暑さを忘れちゃう。演奏が終わってはじめて汗だくなのに気づいて、あぁ暑かったんだって思う。」

と言ってくれたのが嬉しかった。

ハープがあればエアコンいらず(笑)

あなたの心に夏は涼しく、冬は暖かい空気をお届けする楽器=エアーコンディション・ハープ!

一家に1台いかがですか?

(By ジャパネット松岡)

わたしも生徒さんたちのハープの音色のおかげで、暑さを感じない夏を過ごしております。

8月31日発表会、皆さんもどうぞ涼みにいらしてくださいね(^^)v


ハープが子守唄なうちの子↓


ハープは冷房だと水滴で湿気ちゃう楽器だから、ドライで涼しくするのがオススメだよ。