「イチハチ」の収録は、クイズ形式・セットも豪華で、


出演者のほか、カメラには写っていないスタッフも、スタジオ内で数十人くらい見守っていたし、


浜田さんの癒しキャラのおかげもあって、


まるで「遊園地」みたいな和気あいあいとした雰囲気があった。




に対して、


「さんま御殿」は、全然違った。


アンケートはあるものの、打ち合わせ、台本、カンペが一切ない。


リハーサルもなし。


ノンストップの150分収録。





言葉の掛け合い、頭脳のひらめき、個性、、、


そういう火花のようなオーラが空中に飛び交っているのが、はっきり見えた。



よーい、ドン!


で始まる言葉オンリーの「エンタティメントショー」。




何が起こるか予想がつかない。


自分の出番があるのかも、


いつ振られるのかも、


誰にも、わからない。


ボーッとしていると、たぶん最後まで殆どしゃべれない!!


だから、みんなタイミングを捕まえようと、全神経を集中。



0.5秒の隙間を縫って


トークの波間に飛び込んでいくスリリングさ。



そんな中で、芸人さんたちが、


「相手を立てて自分を落としながら→結果として自分がひき立つ」


っていう技をやってのけるのには、脱帽した。



私は、自分のことで精一杯。


人のことを考える余裕とか、全体の流れを読む余裕なんか、なし。


案の定、さんまさんにも


「キミがしゃべると、番組の流れがおかしくなるから黙っててもらえますか~(笑)」


とツッコまれた。



同じ楽屋だった、いとうあさこさんが


「トーク初出場で、あれだけしゃべれたら上出来よぉ~」


と励ましてくださったけど・・・ね。



さんまさんの名言どおり、


「バラエティーはトークの戦場だ」!!!




綿密な打ち合わせが「楽しさ」を生むという事も学んだけど、


一発勝負が「閃き(ひらめき)」を生む、というのも真なりです。




音楽家にも2タイプあって、


共演者とたくさん練習して、万全を期して本番に臨むタイプ、


共演者との練習を最小限に留めておくほうが、本番は上手くいくタイプ。



私は、後者のタイプです。