(1)

これだっという道にこだわる。

余計な計算はせず、まっすぐ進む。


(2)
自分の型を作り、それにこだわり続けること。
あきらめずに自分を変えないで頑張っていると、ちゃんとだれかが見てくれてるもんなんです。

(3)
どんな小さな世界でも、中心人物でないと注目はしてもらえない。
そうなるためには、自分の世界を持ち、自分の型を持たないとダメ。

(4)
準備が出来ているから、チャンスをつかめる。

(5)
神様から
「お前もなんかせい」
と言われて人は生まれてきてるんや。 
だから、自分を信じるべきや。


(6)
人の心を開かせる魔法があるのだとしたら、 それは「笑わせること」に尽きる。 

(7)
別にゴールデンタイムみたいな仕事だけが、偉いんやないんです。

小さな世界でも、そこで必要とされることに意味がある。
そこから始まっていくんですよ。

(8)
人気は高さじゃない、大事なのは長さ。

(9)
二足のわらじを履くな、じゃなくて、いろんなわらじを履いた方がいい。

(10)
みじかい人生、自分で自分の責任をとる覚悟をしたらいいんや。

- 笑福亭鶴瓶 -