Miyabiです⭐️

今日は診察日。
状態を泣きながら伝えてたもので…
先生を困らせてしまったかもしれません。
話を聞いてくれた先生に感謝です。

先月下旬から状態に変化があり、
薬が変わり様子見だったんですけど…
うつ病で受診している人の1%の人が該当するといわれる
躁鬱病(現在では双極性障害と言われてます)に病名が変わりました。

最近、身体的状態が全く良くなく、
毎食前後、寝る前と服薬。
その状態に精神的な負担がかかって…
色々話して…

Dr. しんどかったね。
この一言でも少しラクになるんです。
そして、涙する私に
Dr. 病気なんやから静養出来る環境を作りましょ。
 今は情報を遮断することも、ココロを楽にするひとつ。
 自宅で難しいなら入院って方法もあるから…
 躁うつ病は周りの理解と協力が必要。
 必要であれば、家族への説明もするからいつでもおいでと。
主治医がこの先生でホントに良かったと思います。


再入院は考えてませんが、
罹患率が低い故、難治率は高いのでしょう…
少しでも良くなるように治療するしかありませんね。