先日の那須で、脚を痛めて~約10日

何とか普通に歩けるようになりました

 

ただの筋を伸ばしただけのようですね~

 

でも なぜ?

って考えると、考えられるのは・・・

単なる運動不足(笑)

それも、ただの観光地だからとの気の緩みから

準備運動も何もしないで

そこそこの渓流歩きして、瞬間的に疲労蓄積したのでしょう

 

が、もう一つ

その時に、履いていたウェーダー

もう ウン十年も履き続けて、ブーツの底もツルツル

フェルトもほとんどすり減って、グリップも効かない

バランスだけで川を渡っていたので

必要以上に、無駄に力が入っていたのでしょう~

 

と、自分の体力の無さを、靴のせいにしています~(*´▽`*)

 

フェルトとボンドを買いに

水戸の『キャスティング』へ

 

 

セール品があって・・・修理をやめて、新しいの買った方がいいんじゃないの~

 

とは 思うが

以前から、何度か言っているが、私は古くても 安くても ボロボロでも

一つの物に愛着を持つと、なかなか新しいものを買えないという

変な性格なんです(笑)

 

とにかく、切れるカッター 切れるハサミを用意して

フェルトを、靴底に合わせて、適当にカット

ブーツの底を、紙やすりでツルツルにして

接着剤をぬりぬり  乾燥させて、さらに二度塗り・・・

 

靴底にフェルト張り付けて、テープで固定

ガムテープ・布テープだと、後で剥がした時ベタベタが取れないので

養生テープを先に巻いて、その後 透明オリエンテープでぐるぐる巻きにしました

 

透明だから、接着の状態がよくわかります

剥がした時は、養生テープは粘着力が弱いので

あまりベタベタも残らないかな~と期待です

 

ちなみに、十数年使用で、変色ヨレヨレのウェーダーがこれです

 

2~3日したらちゃんとくっついているか見てみましょう~

楽しみですが・・・ダメなら、新しいの購入かな・・・

そんな時に限ってセール品は売れ切れて、無くなっているんだよね~(笑)

 

うまく接着出来ていたら・・・

大雑把に切った、フェルトの余分なところは、愛用工具で仕上げていきます

 

でも・・・でも、ウェーダー使うの、4月5月だけなんですよね

6月以降は暑いから、タイツに渓流シューズにしちゃうし

新しいの買いたくないな~

 

皆さんも、うまくくっついていることを、念じて下さいね

よろしくー!