急速に秋が深まり、朝晩寒くなってきた先日。アイスリボンの志田光選手が突然Twitter上で『(アイスリボン)道場周辺でおすすめの銭湯はないか』との呟きがありました。



仕事の合間に目にした私は、近くにある銭湯のデータを返信したのですが、実際に行ったようでその夜のブログに店の裏の釜場で燃えている薪の画像が載っていましたね。



そこで思ったのはプロレス会場の周辺におすすめ出来る銭湯はないだろうか、ということ。最近は殆どレポは書いていませんが、有り難いことに毎日のようにどこぞやの銭湯を検索しにこのブログを見に来られる方がいる。そんな両面を上手く組み合わせて見ようと思ったのですが、なにせ一般銭湯って段々減少していく一方。そんな中で可能な限り首都圏の観戦帰りにお勧め出来る場所を挙げていきたいと思います。



とりあえず、今回は今日開催される大会の会場周辺のお勧め銭湯をいくつか挙げてみます。



まずはこの後DDTのスペシャル興行が行われる後楽園ホール。ここはすぐそばにラクーアがあるのでお金に余裕のある方はそちらをどうぞと言いたいところですが、それでは元も子もない。古風な面でお勧めなのが本郷の裏手にある『菊水湯』。いわば昭和の正調銭湯の教科書みたいな銭湯。破風造りの屋根や高い天井、薪炊きに漢方薬湯と文句なしに初心者には是非行って欲しい銭湯です。もし水道橋のほうで食事をしてからというなら神保町の『梅の湯』はどうでしょう。こちらはこじんまりとしたビル銭湯ですが、割と広い浴槽もあり、しかもそれなりに設備も揃っているだけにちょっと温まっていきたいなというのに最適。



次は全日本プロレスが行われる横浜文化体育館。ここは近くという意味では石川町駅のほうに行った『翁湯』というのがあるようなのですが、個人的には南に下がったところにある『永楽湯 』がお勧め。脱衣場・浴室共に広いですし、黒湯の鉱泉浴槽やサウナもあります充実銭湯。伊勢佐木町界隈では是非ものです。



続いては昼にKAIENTAI-DOJOとSTYLE-Eの対抗戦。夜にSECRET BASEが行われる西調布格闘技アリーナ・・・なんですが、この一帯の銭湯地盤沈下は著しくここ最近立て続けに休廃業が相次ぎ現存するのは『鶴の湯』のみ。ここはラドン浴が出来るのですが、全体的にイマイチ。ここなら京王線で他に行ったほうがいいですね。近くであれば4駅先の柴崎駅そばにある『神代湯』。様々な設備に日替り薬湯。比較例熱すぎないサウナと冷たく広い水風呂がある人気銭湯。ビル銭湯ですが病みつきになる一軒です。



最後に昼・バトラーツ、夜・JWPがあるシアター1010。北千住界隈はまさに銭湯の宝庫。駅裏にも『梅の湯』という銭湯がありますし、いくつも選べるというのがいいですね。そんな中で時間があれば絶対行って欲しいのが『大黒湯』。一応バスでと歌っているのですが駅から歩いて行ける場所にある人呼んで『キングオブ銭湯』前述した菊水湯さんを更に立派にした空間でしかもサウナ付き。正統派銭湯の横綱と言っていい銭湯です。



いずれも個人的に好きな銭湯ばかり。是非観戦前もしくは観戦帰りに是非温まっていって欲しいです。これら以外の場所は次回に書きたいと思います。