全くと言っていい程ない自分…。


今日のビギナークリニック。普段のパス練習の他に恐らく私の参加した回では初めてドリブルの練習が登場。


縦一列に並んだコーンの間を抜けていくというもの。


最初は右足だけ。次は左足だけ。次いでコーンを敵に見立てて体を中に入れていく。そしてアウトサイドオンリーにインサイドオンリーと延べ5種類。


いずれもリズムというのが大事なものなのですが、感覚が悪いのか体幹に問題があるのかとにかく下手。その上動きバラバラ。


今回のもう一つのテーマに競争というのがあってチーム分けされた2つで競いあった部分があったのですが、ドリブルの時だけはなかったのが本当に助かりました。


今先週の選手権のビデオを見ながら書いていますがスタート時に私が歌うチームチャントも心なしリズムがおかしく聞こえたし。


さぁこれから後半戦のオープンクラス。頭で考えながら周りに必死についていこうと頑張ります。