西武多摩湖線八坂駅から府中街道を北へ徒歩5分。


空き地から黒煙の噴き出す煙突を発見。


My New-Yoku Life-090122_1958~010001.JPG

正にこれは営業中の証拠。正面に回ると



My New-Yoku Life-090122_2001~010001.JPG

立派な瓦屋根の一軒家銭湯。玄関に入ると昔ながらの傘立てが左にあるのですが、残念ながら長い柄の傘が入らない。仕方なくロビーの脇に置かしてもらう。そのロビーには2世代にわたる女将さんが座ってテレビを見ているアットホームな雰囲気。そのまま中央にあるフロントで入浴券を渡し脱衣場へ。



床にゴザが敷いてある脱衣場。壁にL字型で後付けシリンダー錠のロッカー。真ん中には木製のベンチが2つと公園にあるような白いベンチが1つ。横には庭を臨め、その反対側にはアナログ体重計とベッド式マッサージ機が奥まった場所にあります。



浴室。島カランは1列但し浴槽の関係でカランの配置は窓側から5-3-3-8と変則的。立ちシャワーも1つありいずれも湯温・湯量とも満足するものです。勿論全てカランはシャワー付です。


浴槽は実質4槽。島カランに隣接する形で主浴槽の気泡風呂(但し気泡は弱め)、その奥が二つに分かれ7穴の超音波座り風呂とステンレスの水枕付きのバイブラ寝風呂が背中合わせになっています。この奥の浴槽が一番高めで43℃前後。後はそれより若干低めですね。寝風呂の横に更に低温の電気風呂(威力は弱いです)、そして更に横には半露天風呂(天井に窓があり外気を取り入れられる形式)のスペースになっているエリアがあり、割と大きい岩風呂になっています。カランも2つあり温泉感覚を味わえる空間になっているようです。42℃を少し越えるくらいでこの時期入りやすく気持ちが良い雰囲気です。



なんとなく古風な雰囲気の中でコンパクトに温泉の趣を取り入れた銭湯。久米川からもさほど遠くないですからちょっと買い物のついでによるのも良いと思いますよ。壁にある小さな赤富士のタイル絵も見逃せませんね。




My New-Yoku Life-090122_2003~010001.JPG