ブログを書いている方ならSEOという言葉、聞いたことあると思います。びっくりマーク

 

SEO(Search Engine Optimization)の頭文字をつなげた言葉で「エスイーオー」と読みます。

 

これは検索エンジン最適化という意味があります乙女のトキメキ

 

このSEOをしっかりと行っているサイトほど、Googleに気に入ってもらえ検索順位でより上位に上がりやすくなります。

 

自分は1件、お寺のHPを作っています。

具体的なキーワードを書くと、バレてしまうので伏せますが

 

キーワード 順位
宗教名 地域 1位
作法の名前 9位
作法の名前 地域 1位
地域 お寺 11位

 

という結果となっております。

 

特に「宗教名 地域」で1位はかなり良い感じで、試しに「宗教名 他の地域」だと公式サイトが1位に来ます。

 

ですが、自分の作ったお寺のHPは「宗教名 地域」で公式サイトを超えています。

 

また、「作法の名前」というビッグワードで1ページ目というのも良いですね。

地域名を加えると1位です。

 

なかなかSEO対策で苦戦しているのが、「地域 お寺」の11位。

せめて1ページ目に持っていきたいのですが、あと少しがなかなか上がりません。

 

1ページ目がほとんどまとめサイトや地域のMapサイトなどのためしょうがないと言えばしょうがないのですが。

 

あとは「お寺」だといろいろな宗教や競合サイトがあるので、若いサイトのパワーでは難しいキーワードですね。

 

このようにホームページを作る時にSEO対策(検索エンジンに気に入ってもらえるタイトルやテキストの書き方)をすると若いサイトでも上位表示が可能となります。

 

副業もWeb系をやっていて、順位がつかないと時々言われます。

それは、コンテンツの質が薄い・タイトルに目的とするキーワードが含まれていないなど、作る側の問題が多いかなと思います。

 

誰でもできるSEO対策。

誰でもできるからこそ、差別化をはかる何かがないと勝てないのもSEO対策です。

 

自分個人のブログは、「中古ドメイン」という初めからパワーの高いドメインを使っています。

お陰様で、すぐにインデックスされて表示も上がりやすい。

 

ドメイン名はサイトのコンセプトと関係ない名前になってしまいますが、個人だったら中古ドメインも結構良いですね。

名前にこだわる方には向いてませんが。

 

ちょっと真面目な日記ニコニコ