家で使っていたドライヤーが急に壊れましたガーン
温風が全くでなくなり、冷風も出ない。


つまり「送風」ドライヤーになり全く髪が乾きません宇宙人くん

3年くらいしか使っていないんですけどね~。
まぁ、しょうがないということで新しいのを買いました。

今回新しく買ったのはコチラ

 

 


SALONIAというブランドのスピーディーイオンドライヤーです。

決め手となったのは

  • デザインがミニマルですごく素敵
  • 風量がダイソンに迫るくらいの大風量ドライヤーということですぐ乾く
  • コンパクト


という点ですね。

ドライヤーはやっぱり風量大事ですよね。
2.3㎥/minというのが非常に風量強いです。すぐ乾きます。
しかもずっと温風を当てなくて済むので髪の毛がサラサラになります。

他のブランドの風量はこのくらいです。

  • SALONIA  2.3㎥
  • ダイソン 2.4㎥
  • コイズミ 2.0㎥
  • テスコム 2.0㎥
  • パナソニック 1.9㎥


※参考なので、全てがそうではないと思います。

髪の毛に熱がこもってしまうと傷んでしまうそうなので、大風量でサッと乾かせるSALONIAのドライヤーその点とても良いです。


自分の髪の毛は短いからわかりませんが、子供(女子)の髪の毛が使うほどサラサラになりますびっくり

触ってここまで違いがあるのか~とびっくりのサラサラっぷりです。

値段もお手軽ですし、髪の毛にも非常に優しいドライヤーです口笛

しかもこのSALONIAってシャンプーのボタニストと同じメーカーが作ってます。
それだけでも髪の毛に優しいドライヤーという気がしてきますよね♪

 

 

 


新しいドライヤーを考えている方には、とってもおすすめできる商品ですよ。

気になる方は公式サイトもぜひチェックしてみてください。