乳房再建サロンは、会場参加、

zoom参加、両方を繋いで開催しています。

 

<ご参加のみなさんへお願い>

①会員制ではないので全員が安心して

ご自身の思いやお悩みをお話しできるよう

知り得た情報等の拡散はご遠慮ください。

 

場合によって主観の入った文字だけの情報が、

前後を加味せず、インパクトのある部分のみ

1人歩きしてしまうこともあるためです。

 

②お申し込み時にいただいた個人情報は

開催2週間後に全て破棄しています。

お手数ですが、都度のご参加は

フォームがアップされた時点で

改めてご記入の上、お申し込みください。

 

③再建サロンはスタッフを置かず、

有志で運営しています。

サロンマダム・たまさん以外は

みなさん一般参加の立場です。

これから再建をお考えの方へ

再建したお胸の披露をしてくださる方、

再建を終えられて経験をお話しくださる方は

いつでもどなたでも大歓迎ですので、

ぜひご協力ください。

 

<会場参加の方へお願い>

zoom組とのコミュニケーションは

ご自身の端末で可能です。

お申し込み時に送られてくるURLで

zoomに入室できます。

スピーカーとマイクは会場で用意しますので、

ご自身のスマホ、タブレットは

必ずスピーカーオフ、ミュートにしてください。

(zoomの初期設定はミュートになっています。

ご自身の端末から音が出ないようにお願いします。)

 

<zoom参加の方へお願い>

①お申込み時のお名前と画面上の表示名を

同じものにしてください。

事前に頂いたご質問に対して

お答えしやすくなります。

当日、チャットに表示名の変更方法を

アップしておきます。

 

②入室されましたら最初に必ず、

セキュリティー(なりすまし防止)のために

お顔とお声を確認させてください。

当日、質問や発言の予定がなく

みなさんのお話しを聞くだけの場合も、

その旨を入室時にお申し出ください。

 

③入室時は「ビデオオン」となっています。

オン・オフは、個々にお任せしますが、

オンにしておいて頂ける方が

全員が安心してお喋りできる傾向にあります。

話し相手の表情がわからないまま

知らない方に話すのは不安があるものです。

信頼のためにもお願いしたいところ。

(入院中の方もお部屋から参加しています。

同じ患者同士、ゆるい状況でも大丈夫です。)

お子様やペットが画面に入り込んでもOK!

 

ご参加のみなさんのみならず、

これから再建をお考えの方へ向けて

安心・安全な環境づくりに

どうぞご協力をお願いします。

 

乳房再建サロンについて

 

********************************************

 

お布団の中が

「この世に天国があるとしたら

間違いなく、ここだぜーーーーー!

と確信する程「幸せスポット」な季節。

 

就寝時間も年老うごとに早くなっています…

でも火曜日だけは、どんなに眠くても

「チェンソーマン」を楽しみにしている自分。

 

EDテーマが毎週変わるのも

楽しみのひとつ。画期的な取り組み~。

今のところ、自分No.1はVaundyです。

曲中の薄~~いエンジン音のアレンジとか

ホントたまんないっす。

 

好きなもの、楽しみなもの、

大小に関わらず、あればある程、

人生はわくわくしますよね。お得。

 

 

私は「全摘です」と言われた時、

大好きなラーメンを食べても、

大好きな映画や海外ドラマを見ても、

もう美味しくも楽しくもなくなるんだ、

と思いました。悲しすぎて。

 

が! そんなことは全然なくて、

自分がどんなに悲しかろうが、

前と同じようにラーメンは美味しいし、

映像作品に没頭し、感動できました。

これは、私がとっても驚いたことの一つ。

 

「診察室に入る度に、前回の診察より

さらに悪い結果が待っている…」

そんなことが

おっぱい2つ分続きだったので、

わりに早い段階から

「病院に行った日は

好きなものを好きなだけ食べていい日」

(アルコール含む)と決め込んで、

「悲しい悲しい!!」と心で叫びながら

毎度もりもり飲み食いしていました。

 

両側全摘が告げられた日、主治医に

「この後、

浴びるほどお酒飲んでもいいっすか?」

と聞いたら、

「いいわよ! どんどん飲んで~♪」

と答えた主治医の満面の笑顔に

なぜだかすごく救われた時もあります。

 

後に気持ちが元気になってからも

この習慣だけは今もずっと残っています。