常備薬2。膝の痛み対策のメモ | osamuのブログ

osamuのブログ

HPが変更になったので
移動してますがないページも多数。父母を亡くして
供養に興味を持って色々調べて、お寺さんお参り時に
真言いえたらいいなぁと
始めました。
後,興味を持った事を調べて
メモ替わりに書いています。
間違いや誤字脱字はすみません。

膝の痛み対策
・マッスルガンで足の筋に合わせて当てると楽になります。(マッサージガン)
今日本でも色々の商品がありますが、
私は、回転数の多いのを購入してます。中国品ですが。。
後、充電式の方が取り扱いが楽です。
製品の大きい、小さいは余り関係ない様に思いました。
・北国のめぐみ
鮭を使ってるんですけど
痛い時は多目にのみました。

軟骨の構成成分「Ⅱ型コラーゲン」「プロテオグリカン」

軟骨※3は水を除く成分の約75%がⅡ型コラーゲン、約15%がプロテオグリカンで、両方の成分をあわせて軟骨成分※3の約90%を占めるのです。よく聞くグルコサミンやコンドロイチンはこれらの材料となるものです。

高濃度「非変性Ⅱ型コラーゲン」

「北国の恵み」は、北海道沿岸、オホーツク海で捕れる白鮭の鼻軟骨から非変性Ⅱ型コラーゲンを高濃度に抽出して配合しています。軟骨※3とほぼ同じ成分のため浸透しやすいのが特長です。また、Ⅱ型コラーゲンは熱に弱く、壊れていない「非変性」であることが重要です。非変性でないと、身体に認識されず体内でうまく活用されません。


 

 

動物由来の米国特許の商品の方が効きました。
息子が購入してくれて、飲んだときはウソのように
良くなりました。
 非変性2型コラーゲンが良いのかも
でも高額なので 。。北国のめぐみで妥協(笑)
いろんなのを試しましたが私にはこれがあってました。

・続命湯  
市販の漢方薬より漢方料が少なめですが
強力な薬なのでちょうどいいのかも。。

【漢方薬名】続命湯 [ゾクメイトウ]

【販売名】JPS続命湯エキス錠N

【内容量】63錠(7日分)

【リスク分類】第2類医薬品

 

【成分・分量】

9錠中
続命湯乾燥エキス2.1gを含有しています。
日局キョウニン …… 2.0g
日局マオウ ………… 1.5g
日局ケイヒ ………… 1.5g
日局ニンジン ……… 1.5g
日局トウキ ………… 1.5g
日局センキュウ …… 1.0g
日局カンキョウ …… 1.0g
日局カンゾウ ……… 1.0g
日局セッコウ ……… 3.0g

【効能・効果】

体力中等度以上のものの次の諸症:しびれ、筋力低下、高血圧に伴う症状(めまい、耳鳴り、肩こり、頭痛、頭重、頭部圧迫感)、気管支炎、気管支ぜんそく、神経痛、関節のはれや痛み、頭痛、むくみ


・痛くて杖をつかないと歩けなくなったのです。
でもやっぱり杖はいいです。
その杖なんですが、トレッキングアウトドア用のステッキだと先端にバネが入ってクッションの付いたのがあります。杖をつくと手のひらにまともに体重や衝撃がかかる為に痛くなりますが、購入前に一度、オーソリティとかで試してみて下さいネ
私はたすかりました。
一例ですが、

仕事を休む程、がまん出来ない位痛くて、

近所の整形外科に掛かったけど

当時は、骨を溶かすくらいきつい痛み止め注射

(そのときは1日.2日楽ですけど)

とあとは、ヒアルロン酸注射だけでした。

後、膝関節の手術か、再生治療。

で、最終的に掛かったのが再生治療

私は受けました。今ではほとんど痛くないです。

たまに痛い時もありますが。

歩けないほど痛いなら受けてみるのも手だと思います。

メスで切るとかないので、安心ですし。

最初は、相談診療後、後日別途、CTの検査機関での検査が必要です。

私が受けた時は、健康保険適用外だったので手術代金は高額ですが、その後は一切いりませんでした。

簡単に言えば、自分の血液を抜いって、血液の赤血球だけを私の時は培養して何週間後に膝に注射するだけなんです。後は3ヶ月位養生するだけで、ウソの様に良くなりました。

術後痛い時もありましたが

痛くなって来たら、マッスルガンで足の筋に合わせて当てると楽になります。(マッサージガン)

術後、リハビリと云うか、運動が必要ですが。。

ちゃんと先生が教えてくれます。


 手足のしびれがつらい方には

 効能・効果

ビタミンE過酸化脂質
増加抑えて血流改善し、
手足のしびれ緩和!

末梢血行障害による次の諸症状の緩和:肩・首すじのこり、手足のしびれ・冷え、しもやけ●更年期における次の諸症状の緩和:肩・首すじのこり、冷え、手足のしびれ、のぼせ、ほてり●月経不順「ただし、これらの症状について、1カ月ほど使用しても改善がみられない場合は、医師又は薬剤師に相談してください。」●次の場合のビタミンEの補給:老年期

成分・分量 (3カプセル中)d-α-トコフェロール(天然ビタミンE)300mg、ガンマーオリザノール 10mg〔添加物〕大豆レシチン、コムギ胚芽油、ゼラチン、グリセリン、パラベン